プレミアム
2022年10月4日(火) 公開
コンポジットレジン治療の目的や実際の充填方法についてお話くださいます。
コンポジットレジン修復治療で最も重要なポイントは何かは必見ポイントです。
どうして先生がそう考えていらっしゃるのかプレゼンテーションで確認するとより理解が深まります。
実際の治療ステップを大きく二つに分けて細かく解説してくださいます。
しかし、全ての修復治療をなんでもレジンでやるというのは警鐘を鳴らしたいと考えていらっしゃるそうです。
シェード選択や充填の流れや裂溝付与の方法、使用するレジンの種類について順番に説明してくださいますので大変参考になり、実際の診療ですぐに取り入れることが可能となっています。
エピソード
こちらの動画もおすすめ
-
2025年7月5日(土) 公開【これが松風のゼロフロー】1分でわかる 二級窩洞の隔壁ステップ
-
2025年7月5日(土) 公開これでできる!フロアブルコンポジットレジンによる2級CR修復
-
2025年7月5日(土) 公開【満席キャンセル待ち】【GSC hands-on course】精密修復補綴治療マスターコース - 6days
-
2025年7月2日(水) 公開大臼歯全般に保険適用「松風ブロックPEEK」
-
2025年6月26日(木) 公開臨床症例でわかる!保険治療におけるエンドクラウンとPeek冠のノウハウ 【ご好評につきプレミアムコンテンツ化】
-
2025年6月26日(木) 公開エンドクラウンの基礎知識と臨床のポイント〜 2024年診療報酬改定の新増項目「エンドクラウン」を解説!〜【ご好評につきプレミアムコンテンツ化】
-
2025年6月6日(金) 公開One visit treatment 即日修復における院内、患者へのメリット
-
2025年5月29日(木) 公開The Seminar!治る歯髄 治らない歯髄 -歯髄保存の科学と臨床- UP TO DATE 2025 アップデート編
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。