お得なキャンペーン実施中!現在「D+」会員の方は、7/31までに40%OFF!
2025年3月に開催された、宮崎真至先生(日本大学歯学部 保存修復学講座 教授)による、前歯・臼歯 CR修復治療の勘所ハンズオンセミナーを、オンデマンド配信!
CR修復を「形だけ」から「本質」へ。なぜ、あなたの充填はうまくいかないのか?
「とりあえずこの接着剤で」「なんとなくこの形で」。そんな日々のCR修補に、確かな理論と技術の裏付けを加えませんか?
接着・形成の基礎から、形態を“流して作る”充填テクニック、審美修復の勘所まで。宮崎先生が、CR修復の質を左右する“ディテール”の全てを解き明かします。
【セミナー内容】
*2級窩洞修復ハンズオン
・接着の講義
・臼歯修復の講義
・齲蝕付き人工歯を用いたハンズオン[2級窩洞形成, 接着操作、 隔壁, 充填]
*前歯ラミネートベニア修復ハンズオン
・前歯部修復の講義
・前歯ラミネートベニア修復のハンズオン
*4級窩洞修復ハンズオン
・CRの色調についての講義
・4級窩洞修復のハンズオン
【こんな先生におすすめ】
・接着理論と臨床操作を体系的に見直したい一般開業医
・フロアブルレジンを使いこなしたい若手歯科医師
・4級修復における審美性・適合性に悩む先生
エピソード
レビュー

-
こちらの動画もおすすめ
-
2025年8月2日(土) 公開【満席キャンセル待ち】【GSC hands-on course】精密修復補綴治療マスターコース - 6days
-
2025年7月24日(木) 公開GSCインストラクターによる症例発表×ディスカッション vol.4
-
2025年7月5日(土) 公開【これが松風のゼロフロー】1分でわかる 二級窩洞の隔壁ステップ
-
2025年7月5日(土) 公開これでできる!フロアブルコンポジットレジンによる2級CR修復
-
2025年7月2日(水) 公開大臼歯全般に保険適用「松風ブロックPEEK」
-
2025年6月26日(木) 公開臨床症例でわかる!保険治療におけるエンドクラウンとPeek冠のノウハウ 【ご好評につきプレミアムコンテンツ化】
-
2025年6月26日(木) 公開エンドクラウンの基礎知識と臨床のポイント〜 2024年診療報酬改定の新増項目「エンドクラウン」を解説!〜【ご好評につきプレミアムコンテンツ化】
-
2025年6月6日(金) 公開One visit treatment 即日修復における院内、患者へのメリット
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。