既にこのイベントは開催が終了しております。
概要
1970年代後半からウィーン大学のSlavicek教授らが提唱したフィロソフィー。基本的には人の進化的背景を基に自然の咬合を観察することからみちびだされた概念であり、いわゆる"生体に調和した咬合とはどのようなものであるべきか"についての一つの答えとして提示され咬合理論。
演者
- 田嶋 健先生
- 栗林 研治先生
日時
2021年1月17日(日) 10:00 - 17:00 (Slavicek の基本的概念 1/6)
2021年3月7日(日) 10:00 - 17:00 (Slavicek の基本的概念 2/6)
2021年5月2日(日) 10:00 - 17:00 (Slavicek の基本的概念 3/6 )
2021年7月4日(日) 10:00 - 17:00 (Slavicek の基本的概念 4/6)
2021年9月5日(日) 10:00 - 17:00 (Slavicek の基本的概念 5/6)
2021年11月7日(日) 10:00 - 17:00 (Slavicek の基本的概念 6/6 )
開催地域
千葉県浦安市
会場
医療法人社団 栗林歯科医院
Google マップで表示受講料
600,000円
※(税抜価格)
主催
フロイデインターナショナルアカデミー本サイトでは、利用者の皆様に対して正確な情報を提供するべく努めておりますが、 セミナー・イベントへの参加に際して、主催者様の提供するウェブサイト等で合わせて開催情報のご確認をお願いします。
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。