Doctorbook academy

掲載のご案内

【DH限定】第7・8期マイクロリトラクション修得セミナー

概要

MicroPex Hygienic Laboratory 主催

DH限定 第7・8期マイクロリトラクション修得セミナー


【内容】


◆1日目:講義 10:00〜14:00

・精密歯周治療における考え方とは
・歯周ポケット内所見
・マイクロリトラクション術式
・自費治療における治療計画


◆2日目:ハンズオン 9:00〜16:00(休憩1時間)
• 何をどこまで除去してる?SRPの考え方
• 器具機材
• ペーパーポイントの操作について
• 見ている場所、深度
• マイクロリトラクション時のポジション
• エンドぺリオ病変
• メンテナンス


※単回受講不可


【日程】
第1期 2026年 1月31日(土)・ 2月1日(日)
第2期 2026年 6月13日(土)・ 6月14日(日)

【定員】6名(最小催行人数 3名)

【対象】歯科衛生士


【受講料】全2回コース 115,000円(税込)

※講習費、修了証、器具機材費、懇親会費(土曜終了後)、昼食(日曜日)を含んでおります。


【会場】東京歯科産業研修室 4F
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-10-5


【セミナー概要】

マイクロスコープを用いて歯周ポケット内を確認する術式でありますマイクロリトラクションテクニックを啓蒙させていただくことは、本年で5年目となりました。お陰様で受講者は年々増加傾向にあり、日々歯周基本治療に携わる歯科衛生士の皆さんが手探りの処置からの脱却を願われている事を強く感じております。歯周ポケットの中が見えない為に自分自身の処置の客観的な評価ができない、スタッフ間の情報共有に限界が出る、そのような悩みをお持ちの方は、是非歯周ポケット内を確認する術を身につけることによって今よりワンランク上の処置を行える自分を目指してみませんか?受講後はきっと、治るSRPが楽しくなりますよ!


【お申し込み方法】

参加ご希望の方は、クリニック名および参加者名をメールにてご連絡ください。
お申し込み確認後、こちらから折り返しご連絡させていただきます。

お申し込み先(メール)galcp16403@yahoo.co.jp


※注意事項※

会場の都合上、お申し込みは先着順となること、入金確認後のキャンセルによる返金は理由の如何に問わず、できかねますことをあらかじめご理解いただけますようお願い致します。

演者

日時

2026年1月31日(土) 10:00 - 14:00 (第7期)

2026年2月1日(日) 09:00 - 16:00 (第7期)

2026年6月13日(土) 10:00 - 14:00 (第8期)

2026年6月14日(日) 09:00 - 16:00 (第8期)

開催地域

東京都千代田区

会場

東京歯科産業

Google マップで表示

受講料

115,000円
※税込

定員

6名

本サイトでは、利用者の皆様に対して正確な情報を提供するべく努めておりますが、 セミナー・イベントへの参加に際して、主催者様の提供するウェブサイト等で合わせて開催情報のご確認をお願いします。

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。