ニュートラル・リレーション アドバンスセミナー Ⅰ.マイオバイト採得と可撤式スプリントの作製法
概要
【日時】
2026年2月11日(水・祝) 10:00 ~ 16:30
【場所】
デンタルヘルスアソシエート
〒102-0081 東京都千代田区四番町8-1 東郷パークビル4F
【セミナー内容】
講師:山下剛史先生
2000年 広島大学歯学部卒業 2000年 広島市藤田歯科クリニック(現やわらぎ会歯科診療所)勤務 2005年 熊本市にて「新屋敷 山下歯科・矯正歯科」開院 2013年 医療法人社団 相禮会設立 2020年 鹿児島大学にて博士号(歯学)取得 国際歯周内科学研究会(理事・指導医) 床矯正研究会 Vキッズ会 近未来オステオインプラント学会 日本摂食支援協会 他 所属
マイオバイト採得と可撤式スプリントの作製法
※今回の実習セミナーは、あらかじめベーシックセミナーを受講された方を対象としております。
ベーシックセミナー終了後、受講生の先生より「マイオモニターを使ったニュートラル・ リレーションの治療顎位をどのように採得すればよいかを教えてほしい」との声を多数いただきま した。下図の“安心・安全な咬合治療の流れ”のフローチャートより、頸椎と顎関節の整復を行っ た後に行うのは「マイオモニターによる治療顎位で可撤式スプリント」の作製です。今回のアドバ ンスセミナーでは「各整復の復習」と「マイオバイト採得」の相互実習、およびジータキュレー ターシステムを使った可撤式スプリントの作成方法を、受講生の先生方に見学実習していただこう と考えています。
【受講料】
88,000円(税込)
※定員 12 名
【申し込み締切】
2026年2月10日(火)まで
【お問い合わせ】
デンタルヘルスアソシエート/相田化学工業株式会社
東京都千代田区四番町 8-1 東郷パークビル 4F
TEL:03-6893-2331 FAX:03-6893-2370
演者
-
山下 剛史先生
日時
2026年2月11日(水) 10:00 - 16:30
開催地域
東京都千代田区
会場
デンタルヘルスアソシエート
Google マップで表示定員
12名
主催
デンタルヘルスアソシエート(相田化学工業株式会社)本サイトでは、利用者の皆様に対して正確な情報を提供するべく努めておりますが、 セミナー・イベントへの参加に際して、主催者様の提供するウェブサイト等で合わせて開催情報のご確認をお願いします。
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。