株式会社ヨシダ
yoshida
1961年(昭和36年)に誕生した株式会社ヨシダは、全国の歯科医院や歯科診療所に「ユニット」と呼ばれる治療台、正確な歯科診断に不可欠な 「レントゲン装置」などの歯科医療機器、歯ブラシ、歯科材料など現代の歯科治療・口腔ケアには欠かせない製品を提供し続けている歯科医療の総合商社です。
株式会社ヨシダ 公式サイト
主要製品紹介
-
歯周治療
最大出力25Wの高出力で、 注水しながら使用できる高出力炭酸ガスレーザー オペレーザーネオスは、1985年のオペレーザーシリーズ発売以来、培ってきた技術を結集させたフラグシップモデルの炭酸ガス...
-
歯周治療
細いチップで、ポケット内などより多様なレーザー診療の幅が広がる半導体レーザー オペレーザーフィリオは、炭酸ガスレーザーを多く手掛けてきたヨシダがプラスワンの価値をご提案する半導体レーザーです。
-
歯周治療
操作性と集光性能のバランスが良いしなやかなファイバータイプの炭酸ガスレーザー オペレーザーLite PLUSはユーザーの声から誕生した、しなかやで取り回しのよいファイバータイプの炭酸ガスレーザ...
-
歯周治療
集光性能をさらに追及し低侵襲な治療をサポートする炭酸ガスレーザー オペレーザーPRO PLUSは、1985年のオペレーザーシリーズ発売以来、磨き続けている伝統のマニピュレーター(多関節ミラー方...
関連セミナー・イベント
日付 | 地域 | 名称 | 講師 |
---|---|---|---|
2025年5月11日(日)
|
福岡県福岡市中央区 | オペレーザーユーザー会 in九州 |
大浦 教一 先生 迫田 賢二 先生 松延 允資 先生 |
2025年5月11日(日)
|
東京都台東区 | 形成からミリングまで一貫して学ぶ!CAD/CAMインレー製作実践セミナー |
関 千俊 先生 森 亮太 先生 |
2025年5月15日(木)
|
オンライン開催 | 【web LIVEセミナー】訪問歯科診療セミナー 第1弾 訪問歯科診療の現状と基礎知識 |
間瀬 淳三 先生 |
2025年5月18日(日)
|
オンライン開催 | 【web LIVEセミナー】ハンズオンセミナー もっと使える炭酸ガスレーザー |
延本 全彦 先生 |
2025年5月18日(日)
|
東京都台東区 | 【キャンセル待ち】支台歯形成実習セミナー 1Dayマスターコース |
小川 洋一 先生 |
2025年5月20日(火)
|
オンライン開催 | 【webセミナー】INTRA ORAL SCANNERでひろがる デジタルデンティストリー |
高松 雄一郎 先生 |
2025年5月25日(日)
|
岡山県岡山市北区 | 《歯科医師限定》開業支援セミナー in岡山 | |
2025年5月25日(日)
|
北海道札幌市北区 | 超高齢社会における 半導体レーザーを用いた歯周治療 |
迫田 賢二 先生 |
2025年5月25日(日)
|
オンライン開催 | 【webセミナー】ヨシダ デンタルハイジーンクラス 3rd | |
2025年4月17日(木)
2025年5月29日(木)
|
東京都台東区 | MEDIT口腔内スキャナー 入門セミナー | |
2025年6月1日(日)
|
福岡県福岡市中央区 | 新たなマウスガードの概念と構造-その「常識」を疑う | |
2025年6月8日(日)
|
東京都台東区 | 《勤務医・学生限定》ヨシダ開業セミナー エビデンスに基づいた歯科医院経営 |
大石 洋平 先生 |
2025年6月8日(日)
|
東京都台東区 | 失敗しないためのエンドセミナー |
青井 良太 先生 宮地 栄介 先生 佐藤 大典 先生 |
2025年7月20日(日)
|
オンライン開催 | 【webセミナー】歯科医師のデジタルパートナーになろう! | |
2025年7月20日(日)
|
オンライン開催 | 【webセミナー】CAD/CAMインレーの適合精度を高める5つのポイント! | |
2025年8月10日(日)
|
オンライン開催 | 【webセミナー】なぜ今なのか!?義歯に対応したIOSでスキャンした3Dプリンターを活用すべきなのか? | |
2025年10月26日(日)
|
東京都台東区 | 失敗しないためのエンドセミナー |
青井 良太 先生 宮地 栄介 先生 佐藤 大典 先生 |
関連動画
-
ユニバーサルシェードコンセプト「アウーノ」を使用したコンポジットレジン修復
大谷 一紀先生
再生時間 41:21
2024年6月20日(木) 公開
-
摂食嚥下障害の評価と訓練の実際
戸原 玄先生
再生時間 29:18
2023年12月1日(金) 公開
-
多死時代における多歯時代に口腔バイオフィルム感染症にどうかかわるか?
菊谷 武先生
再生時間 66:21
2023年6月26日(月) 公開
-
ユニバーサルシェード型CR「ア・ウーノ」の臨床使用の勘所
再生時間 03:54
2023年3月23日(木) 公開
-
【商品説明動画】アウーノ
再生時間 00:45
2023年3月23日(木) 公開
-
オペレーザーブランドムービー
再生時間 01:19
2023年3月1日(水) 公開
-
オペレーザープラス プロモーションビデオ
再生時間 02:00
2023年3月1日(水) 公開
-
オペレーザーネオス プロモーションビデオ
再生時間 02:00
2023年3月1日(水) 公開
-
オペレーザー フィリオ プロモーションビデオ
再生時間 02:06
2023年3月1日(水) 公開
-
Next vision 5つの特徴
再生時間 02:05
2023年3月1日(水) 公開
-
オペレーザーオンライン案内
再生時間 00:15
2023年3月1日(水) 公開
-
Next visionオンライン案内
再生時間 00:15
2023年3月1日(水) 公開
-
ドクター・DHのネクストビジョン活用で、やり直しのない治療を実現する ~ネクストビジョンとレーザー等の最新機器を活用した 日常臨床への応用~
寺西 邦彦先生, 山口 なつき先生
再生時間 13:11
2022年3月4日(金) 公開
-
【口腔内スキャナー比較動画】第4弾 〜YOSHIDA コエックス i500〜
佐藤 秀雄先生, 小久保 千春先生
再生時間 08:52
2021年8月19日(木) 公開
-
ネクストビジョンのご紹介
再生時間 05:01
2021年3月17日(水) 公開
-
「プラークコントロールの誤解と真実」インタビュー
土屋 和子先生
再生時間 05:30
2020年6月1日(月) 公開
-
第11回DNA特別講演会「ダエキのチカラ」講演者インタビュー
笹野 高嗣先生, 押村 憲昭先生, 有川 量崇先生, 鈴木 浩司先生, 今井 一彰先生
再生時間 01:32
2020年3月10日(火) 公開
-
HYDROSONIC PRO 紹介動画(土屋和子先生)
土屋 和子先生
再生時間 07:46
2020年1月28日(火) 公開
-
【東京デンタルショー2019】株式会社ヨシダ
再生時間 08:44
2020年1月27日(月) 公開
-
【8月4日生放送】DNA特別講演会 第10回記念大会
稲吉 孝介先生
再生時間 01:56
2019年7月17日(水) 公開
-
【8月4日生放送】DNA特別講演会 第10回記念大会
鈴木 浩司先生
再生時間 02:15
2019年6月24日(月) 公開
-
【8月4日生放送】DNA特別講演会 第10回記念大会
西野 精治先生
再生時間 01:25
2019年6月12日(水) 公開
-
【8月4日生放送】DNA特別講演会 第10回記念大会
外木 守雄先生
再生時間 02:42
2019年6月12日(水) 公開
-
支台歯形成と印象採得が上手くなるためのポイント
小川 洋一先生
再生時間 08:15
2018年11月8日(木) 公開
-
最新ジルコニアディスクによるインプラント上部補綴
山下 恒彦先生
再生時間 12:39
2018年9月25日(火) 公開
-
インプラントオーバーデンチャーにおける義歯洗浄剤の役割を考える
吉松 繁人先生
再生時間 18:23
2018年6月27日(水) 公開
-
インタビュー:う蝕・歯周病・カンジダ症予防に期待!L8020乳酸菌の発見と臨床
二川 浩樹先生
再生時間 04:12
2018年6月8日(金) 公開
-
う蝕・歯周病・カンジダ症予防に期待!L8020乳酸菌の発見と臨床
二川 浩樹先生
再生時間 22:55
2018年6月8日(金) 公開
-
止血を考える
太田 嘉英先生
再生時間 07:10
2017年8月2日(水) 公開
-
概論:MTAの特性と優位性について
寺内 吉継先生
再生時間 11:36
2017年3月22日(水) 公開
-
歯内療法とデンタルX線撮影
石井 宏先生
再生時間 14:34
2017年2月17日(金) 公開
-
トロフィーソリューション -1時間でできるCAD/CAM-
関 千俊先生
再生時間 18:20
2017年2月3日(金) 公開
お問い合わせフォーム
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。