呼吸の問題は、急速に近代化した現代の隠れた病気といえます。
成人になってから口呼吸による頭蓋顔面の骨形態を変化させることが至難の業であり、小児だからできる治療があります。
口呼吸とは一体何なのか。
その根本原因は何なのか。
そして口呼吸が続くことで将来どんな疾患に繋がり得るのか。
今回は、小児の口呼吸について深堀し、口呼吸がもたらす悪影響について考えていきます。
その取り組みとして、小児の口呼吸を理解するにあたって重要なCBCTによる気道解析と呼吸の生理学的な改善法であるButeyko呼吸再訓練法の有用性についてもご紹介いたします。
口呼吸の改善を目指した小児口腔発達医療は、子ども達の何気ない動作から症状を読み取り、その根本原因を徹底的に考察するところから始まります。
解説の途中で「自律神経」について触れますが、自律神経は呼吸を変えることで変化が起こることが分かります。
自律神経は意思に関わらず自立して動いている神経ですが、呼吸によって意識的に操れるということなのです。
それほど、呼吸というのは奥が深いものであるということが分かる講義となっております。
最後は、一般社団法人 日本小児口腔発達学会の紹介の時間を設けております。
MFTやAirwayDentistryに興味のある先生におすすめの動画です。
さらに深い知識を得たい先生方は、ぜひ最後までご覧になってください。
*2022年10月3日にLIVE配信されたクリニカルカンファレンスの講演内容です。  
「THE REASON - 不正咬合は予防可能か?-」一覧
エピソード
-
口呼吸の定義や起こる原因、口呼吸がもたらす子どもへの影響などをテーマに、井上先生に不正咬合と呼吸の関係について解説いただきました。 #2からは、口呼吸の弊害、治療法について木村先生からお話いただいております。再生する
再生時間 00:47
-
スペシャル小児の発育における口呼吸の影響 #1口呼吸で過ごしている子どもたちは、将来どのような影響をもたらしてしまうのでしょうか。小児の口呼吸の危険性について解説いただきました。再生する
再生時間 21:00
-
スペシャル口呼吸とは何か?口呼吸の根本原因 #2口呼吸の定義や根本的な原因、なぜ口呼吸が悪影響なのか?をテーマに解説いただきました。口呼吸のスタートライン・フィニッシングラインについても分かりやすい解説をいただいております。再生する
再生時間 16:32
-
スペシャル口呼吸の危険性と呼吸再訓練法 #4口呼吸がもたらす子どもたちへの影響をテーマに解説いただきました。小児だからできる治療があり、子どもの成長を手助けする必要性が分かる講義となっております。再生する
再生時間 27:35
こちらの動画もおすすめ
-
2024年11月20日(水) 公開本当にどこまでできる?IOS - フルデジタルの問題点 -|全顎治療の最前線"カッティングエッジ" 基調講演
-
2024年11月13日(水) 公開診断用 Wax Upを極める|全顎治療の最前線"カッティングエッジ" 基調講演
-
2024年10月25日(金) 公開小児科医による小児矯正インビザライン・ファースト
-
2024年10月18日(金) 公開THE REASON 症例検討会編
-
2024年10月17日(木) 公開小児歯科における保護者対応 “最初の窓口”はどうあるべきか?
-
2024年10月15日(火) 公開新定義!オーラルフレイルと義歯治療│Denture Cafe 第56回
-
2024年9月3日(火) 公開シークエンシャル咬合理論を用いた咬合再構成|全顎治療の最前線"カッティングエッジ" 基調講演
-
2024年8月13日(火) 公開パーシャルデンチャー設計における診断と治療計画│なんでもできるドクターになろう! 総合診療医養成計画
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。