Doctorbook academy

スペシャル
2023年7月27日(木) 公開
星の数
4.9
価格
8,800円〜(税込) (D+会員 7,040円〜(税込))
付与ポイント
1% (通常:80pt〜 D+会員:64pt〜)
クレジットカード Amazon Pay

現在、日本には 20 社を超えるアライナー矯正システムが存在します。
これからも多くの企業がこの分野に参入してくることと思われます。
また、Google トレンドのキーワード検索では、従来の固定式装置に対してアライナー矯正は 4倍以上の検索数があり、圧倒的な患者ニーズに支えられています。
多くのアライナー治療が行われている中で、不適切な使用によって、トラブルが出ているのも事実です。

アライナー矯正はそのバイオメカニクス、可撤式装置であること、必要な来院回数など多くの点で固定式装置とは異なります。
しかし、アライナー矯正でも従来の固定式装置と変わらない大切な基本の部分が存在することを忘れてはいけません。
特に、矯正治療を学んで来なかったドクターにとっては、矯正学の定石を知って頂くことが重要だと考えております。

里裕太郎先生のグループでは、矯正治療を GP ワイヤー、専門医ワイヤー、アライナーという3つに分類しており、症例を選択したうえで研修医や卒後間もない若手歯科医師も矯正治療を手がけています。
しっかりとした教育体制を整えているため、GPでも様々なタイプの矯正治療ができるようなシステムを構築しています。

そこで今回は、アライナー矯正を行うにあたり当グループで教育している、知っておくべき知識、ポイントを症例、文献などを交え、その1部を分かりやすくご紹介いただきました。
アライナー矯正の経験がない、もしくは始めたがなかなか思う通りに行かずに困っている先生方に向けた内容です。

*2022年11月9日にLIVE配信されたクリニカルカンファレンスの講演内容です。

エピソード

レビュー

  • 40代
    歯科医師(勤務医)

    矯正専門医ではない一般歯科医師によ...

    星の数
    5.0

    矯正専門医ではない一般歯科医師による矯正のアプローチが非常に参考になった。スライドもわかりやすく、矯正ビギナーの自分でも理解ができた。
    より踏み込んだ内容の続編を期待します!

    2023/08/22
  • 50代
    歯科医師(開業医)

    アライナー矯正の適応症と症例供覧が...

    星の数
    5.0

    アライナー矯正の適応症と症例供覧が勉強になりました。まだアライナーを導入していないので参考になりました。

    2023/08/22
  • 60代
    歯科医師(開業医)

    アライナー矯正においてもワイヤー矯...

    星の数
    5.0

    アライナー矯正においてもワイヤー矯正の基本的理解が必要だと感じました

    2023/08/22

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。