若手歯科医師から「今、困っているエンド症例」について質問項目を挙げていただき、歯内療法専門医の吉岡知隆先生に回答していただく「エンド症例症例ディスカッション」の特別編です。
今回も2名の若手ドクターの症例相談を通して、患者情報・主訴・デンタルやCTなどの資料等から、エンドの術前診断への理解を深め、症例検討を行っていきます。
#1 前歯部外傷歯に対するエンド治療症例
22歳の女性患者の右上1番歯の症例で、外傷歴を考慮し根管治療計画の立案と経過観察の重要性が強調されています。
治療に際しては、外傷の詳細情報収集とCTによる構造の把握が重要です。
根尖病巣の存在や歯髄の生死判定が治療方針を決める際のカギになります。
さらに、エンド治療ではラバーダムの適切な使用が不可欠であり、これらの要点と経過観察のポイントが実症例をもとに丁寧に解説されています。
#2 歯頸部外部吸収に対する治療症例 / 外部吸収に対する意図的再植症例
外部吸収の診断と治療に関して、ClassⅡの症例を通じて解説いただきました。
CT撮影の有効性や治療時の「骨との位置関係」の見極め、MTAセメントの使用に関する注意点が紹介されています。
さらに、外部吸収に対する意図的再植のケースも取り上げられ、歯根膜の保存の必要性や逆根管充填のテクニックなどが説明されています。
詳細な治療手順やポイントは動画内で詳述されています。ぜひご覧ください。
エピソード
-
スペシャル前歯部外傷歯に対するエンド治療症例日常臨床で多く目にするエンド治療について専門医の立場から、診断・治療計画の視点を学べる動画です。外傷歯や外部吸収の診断・治療対応など基本から応用まで参考にしたい情報がぎっしり詰まっています。再生する
再生時間 28:38
-
歯頸部外部吸収に対する治療、外部吸収に対する意図的再植を敢行したケースについて紹介いただきました。MTAセメントの使用に関する注意点、歯根膜の保存の必要性や逆根管充填技術などが説明されています。再生する
再生時間 56:39
レビュー
-
こちらの動画もおすすめ
-
2023年10月26日(木) 公開Endo Case Discussion #5.破折歯症候群(CTS)【吉岡隆知先生×古畑和人先生】
-
2023年9月6日(水) 公開Endo Case Discussion #4. 補綴物を外さない根管治療のメリット・デメリット【吉岡隆知先生✕吉岡俊彦先生】
-
2023年8月24日(木) 公開Endo Case Discussion NEXT - 若手ドクター×エンド専門医 症例ディスカッション - 第1回 歯髄保存判断に苦慮した症例/侵襲性歯頚部歯根吸収(ICR)症例
-
2023年8月22日(火) 公開Endo Case Discussion #3. 1回治療vs複数回治療を本音で語り合う【吉岡隆知先生✕吉岡俊彦先生】
-
2023年7月24日(月) 公開Endo Case Discussion #2. 2歯根尖含有病変の難しい診断、根尖外異物の扱い、側方に広がる根尖病巣について本音で語り合う【吉岡隆知先生✕山内隆守先生】
-
2023年6月26日(月) 公開Endo Case Discussion #1.MTAセメント充填後に再発したケースの原因・予後を本音で語り合う【吉岡隆知先生✕須藤享先生】
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。