PR
スペシャル
2023年8月24日(木) 公開
歯内療法症例検討会
若手歯科医師から「今、困っているエンド症例」について質問項目を挙げていただき、歯内療法専門医の吉岡知隆先生に回答していただく「エンド症例症例ディスカッション」の特別編です。
今回は2名の若手ドクターの症例相談を通して、患者情報・主訴・デンタルやCTなどの資料等から、エンドの術前診断への理解を深め、症例検討を行っていきます。
#1では歯科医師3年目の前田曜先生に「上顎右側第一大臼歯、歯髄保存判断に苦慮した1症例」を。
#2では歯科医師8年目の春日太一先生に「上顎左側犬歯に認められた侵襲性歯頚部歯根吸収」「下顎左側第二大臼歯に認められた侵襲性歯頚部歯根吸収」の2症例を挙げていただいております。
臨床経験が豊富な吉岡先生の回答は大変参考になります。
この動画を見て、明日からの臨床に活かしませんか。
【コンテンツ内容】
上顎右側第一大臼歯、歯髄保存判断に苦慮した1症例
侵襲性歯頚部歯根吸収症例 / 侵襲性歯頚部歯根吸収症例
エピソード
レビュー

-
(0人の評価)
こちらの動画もおすすめ
-
2025年4月3日(木) 公開「接着支台築造の勘所」シリーズ UP-TO-DATE 2025
-
2025年3月23日(日) 公開治る歯髄 治らない歯髄 -歯髄保存の科学と臨床- UP TO DATE 2025 アップデート編
-
2025年3月20日(木) 公開歯内療法症例検討会オンラインサロン│歯内療法に関する専門家の動画レクチャーを毎週公開!
-
2025年3月20日(木) 公開土屋賢司先生症例 100本ノック 第15回【期間限定プレミアム公開】
-
2025年3月18日(火) 公開SCOPE 三橋兄弟による若手歯科医師に贈る診療のコツと心得 <第47回公開!>
-
2025年3月17日(月) 公開振返り3/24まで!「デンタルX線写真 ~撮る、読む、診るを極める~」シリーズ UP-TO-DATE 2025
-
2025年3月13日(木) 公開エンド・エッセンシャル - 歯内療法に関する基礎的な"必修科目"|歯内療法症例検討会オンラインサロン
-
2025年2月25日(火) 公開土屋賢司先生症例 100本ノック 第14回
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。