第43回 臨床歯科を語る会分科会セッション「加齢変化を見据えたパーシャルデンチャー」から長野先生の開会挨拶とテーマ設定の講義をお届けします。
高齢社会が進む現在、義歯に求められる価値は「美しさと咀嚼能」だけではありません。
長期的な加齢変化を視野に入れ、患者が通院できなくなる時期でも“不自由なく扱える”ことが欠かせないのです。
【こんな先生におすすめ】
・高齢患者の義歯トラブルを未然に防ぎたい臨床歯科医師
・パーシャルデンチャー設計の最新動向を把握したい技工士
・在宅・訪問診療を視野に入れた補綴計画を学びたい開業準備中の医師
【学べるポイント】
・通院困難期を想定したパーシャルデンチャー設計の発想法
・修理性・脱離防止・清掃性を両立させる具体的な設計要件
・高齢患者とのコミュニケーション課題と合意形成のポイント
●この機会に「臨床歯科を語る会」へ入会したいという方も歓迎しております。
「臨床歯科を語る会」入会はこちら
入会後、臨床歯科を語る会HP「ドクターブック」ページ内の申請フォームよりお申し込みをいただきますと、会員資格を確認したうえで会員限定価格での決済ページをDoctorbook運営よりご案内申し上げます。
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。