Doctorbook academy

プレミアム
2025年10月31日(金) 公開
星の数
-

振返り配信:11月7日まで!!

再根管治療の効率と質を上げるために、ラバーダム、隔壁、止血と接着、形成、洗浄、充填までを体系化して解説します。

ラバーダムと隔壁、出血コントロールと接着操作、上部フレアを重視した形成、安全域での次亜塩素酸ナトリウム洗浄+超音波、根尖0〜1mm短めを狙う充填という流れを、術式の理由と共に解説します。

「当たり前」を確実に積み重ね、再根管治療の予後を現実的に底上げする実践術が身につきます。


【こんな方におすすめ】
・再根管治療の成功率を引き上げたい方。
・ラバーダム→隔壁→止血→接着→形成→洗浄→充填の流れを臨床目線で再点検したい方。
・破折ファイル・パーフォレーション・難治性病変への対応と外科適応を整理したい方。

【学べること】
・成功判定と細菌学的根拠、発症閾値の考え方。
・隔壁・止血・接着、形成・洗浄・充填の実践プロトコル。
・破折ファイル除去やMTA修復、外科適応の判断と手順。


■ 日時
2025年10月31日(金) 20:00〜21:00
【振り返り視聴】2025年11月7日(金)まで


■演者
北條 弘明先生
ほうじょう歯科医院新日本橋 院長


【略歴】
2008年 東京歯科大学卒業
2008年 千葉県内で勤務医
2010年 歯内療法専門医の元でダブルワーク
2014年 ほうじょう歯科医院新日本橋を開設


【所属学会・資格】
日本顕微鏡歯科学会 認定医
臨床研修指導歯科医
日本歯内療法学会
米国歯内療法学会AAE
日本顕微鏡歯科学会
日本口腔インプラント学会
東京歯科産業Hyflex インストラクター

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。