心理学の理解をより深めるためのディスカッション丨相宮 秀俊先生×鈴木 隆太郎先生
-
この動画では、歯科治療における心理学の応用に焦点を当て、患者様とのコミュニケーションを深めるための実践的なアプローチを紹介しています。
相宮先生とのディスカッションでは、患者様への心理学的なアプローチの重要性から、医療チーム内での役割分担、患者情報の共有まで、幅広いトピックについて触れられています。
心理学を取り入れる意義:
患者様との有意義なコミュニケーションには、相手を深く理解し、その理解に基づいたアプローチが不可欠です。
心理学を歯科治療に活用することで、患者様との関係構築が容易になり、治療への協力を促進できることが解説されています。
チーム内の役割:
歯科衛生士、歯科助手、そして歯科医師の各々が心理学的アプローチにおける役割を理解し、それぞれの立場から患者様に寄り添うことの重要性について詳しく語られています。
特に歯科衛生士は患者様との二人三脚を、歯科医師はモチベーション向上のためのきつい言葉を適切に用いるなど、各職種に応じたアプローチが大切です。
役割の入れ替わりタイミング:
患者様が歯科医師と歯科衛生士や歯科助手とで感じる距離感の違いについても触れられ、それぞれの役割が自然と入れ替わるタイミングについての洞察を伺います。
モチベーションの高い患者へのアプローチ:
モチベーションが既に高い患者様に対しては、その承認欲求をどのように満たすかが、さらなる行動変容につながる鍵となります。この点について有効な心理学的アプローチ方法が説明されています。
医院全体での情報共有:
患者様とのコミュニケーション内容や心理状態を医院全体で共有することの重要性が強調され、より一層のチーム連携を促進する方法について議論されています。
相宮先生、鈴木先生のご経験をシェアいただくことで、より良い治療結果を目指すための具体的な手法や考え方を学べます。
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。