ORT塾 第7回 PART5【期間限定プレミアム公開】
- 価格
- 209,000円〜(税込) (D+会員 188,100円〜(税込))
- 付与ポイント
- 1% (通常:1900pt〜 D+会員:1710pt〜)
-
小児の顔つきや口腔機能の発達は、歯並びだけでなく、全身の健康や成長にも深く関わる大切なテーマです。
ORT塾では、実際の症例をもとに、診断力を高めるための見方や考え方を学びます。
講義の中では、聴講生からの質問に対し、初期の治療計画にどう多職種と連携していくべきか、具体的な解説がありました。
また、顔貌評価の基本となる鼻根部・前額部の位置関係の捉え方も解説。
インジゲーターラインを活用した診断の手法、左右差の評価ポイントなど、臨床で役立つ知識をステップごとに確認しています。
鼻の向きや上顎骨の前方成長にも触れながら、美しく自然な顔貌の条件を学び、成長期の介入のポイントを整理されています。
また、単に舌の位置や筋力を改善するだけでは不十分です。
鼻閉や舌小帯異常、免疫・腸内環境など多因子的なアプローチの重要性を再確認します。
バイオブロック治療や、食事・睡眠指導などを組み合わせた多面的な関わりが必要だということがおわかりいただけます。
後半では、「診断の正確さが治療の結果を大きく左右する」という視点で、診断力を高める意義が語られました。
「インプラント治療のように、診断の段階で9割が完了している」といった井上先生の表現も印象的です。
ドクターブックで毎月開催されている「ORTスタディークラブ」の症例プレゼンやチェックシートの活用法も紹介されています。
日々の診療にすぐ役立てられる内容となっています。
診断や評価の基本をしっかり学びたい方、理論だけでなく実践的な力も身につけたい方に、ぜひおすすめの内容です。
関連動画
-
2025年6月13日(金) 公開
スペシャル
井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』 〜ORT矯正の必要性
-
2024年12月19日(木) 公開
スペシャル
井上敬介先生によるMFTエクササイズ動画セット
-
2024年5月31日(金) 公開
スペシャル
むし歯洪水時代から不正咬合のパンデミック時代へ
-
2024年4月24日(水) 公開
プレミアム
ORT矯正における医科歯科連携の新たなフロンティア
-
2024年3月28日(木) 公開
スペシャル
食べるは生きる!
-
2023年6月6日(火) 公開
スペシャル
〜不正咬合は予防可能か?〜 すべての小児歯科標榜医に伝えたい健全歯列育成に繋がる摂食支援の考え方
-
2023年6月5日(月) 公開
スペシャル
〜不正咬合は予防可能か?〜 睡眠の視点を小児口腔発達に役立てる
-
2022年7月26日(火) 公開
スペシャル
不正咬合は予防可能か? 原因にアプローチする口腔筋機能療法
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。