Doctorbook academy

プレミアム
2025年11月14日(金) 公開

Step0-2 どうして予防が大事なの?

価格
3,080円〜(税込)
付与ポイント
1% (28pt〜)
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
  • Step0-2 どうして予防が大事なの?

    「もやもや解消!明日から使えるOHI攻略ガイド」では、

    株式会社Up to you代表で歯科衛生士の加瀬久美子さんが、

    日々のOHI(口腔衛生指導)に感じる小さな疑問や違和感をスッキリ解消!


    Step0-2「どうして予防が大事なの?」では、“予防の本当の意味”について丁寧に解説します。

    虫歯や歯周病が歯を失う主な原因であり、それらの多くが実は防げる病気であることから、

    「予防」がいかに重要かを改めて見つめ直します。


     同じ歯磨き指導でも、患者さんの状態によって“予防”にも“治療”にもなることを踏まえ、

    歯科衛生士が果たす役割を三大業務(予防処置・診療補助・保健指導)を軸に整理。


    さらに、一次・二次・三次予防の違いをわかりやすく解説し、

    患者さん一人ひとりに合わせた“自立支援型の予防”の大切さを伝えます。


     「うちは予防に力を入れています」と言いつつも、その“予防”がどの段階を指しているのか、

    自分たちの目指す方向を見直すきっかけになる内容です!


    【こんな人におすすめ】

    ・「予防重視」と言いつつ、その定義が曖昧だと感じている歯科衛生士さん
    ・患者さんに合った予防指導をもっと丁寧に行いたい方
    ・チームで“目指す予防”を共有したいクリニックのスタッフ

    【学べるポイント】

    ・虫歯・歯周病など歯を失う原因から考える予防の本質
    ・一次・二次・三次予防の違いと臨床での活かし方
    ・患者一人ひとりに合わせた、自立支援型OHIの考え方

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。