【人気動画】改めて学ぼう小児歯科 乳歯のCR修復と根管治療
2021年8月23日(月)
今回は小児歯科専門医である若月宏之先生に小児の歯科疾患とその治療法について詳しくお話しいただいた動画のご紹介です。
小児の歯科診療は一般歯科医としては避けては通れないものですが、対応の難しさから苦手意識を持たれている先生も少なくないのではないでしょうか。
実際にどこまでの治療を行うべきなのかその線引きが難しいところですが、今回の動画では若月先生の豊富な経験のなかから日常的な小児歯科の治療に関しておさえるべきポイントをお話しいただいています。
基本的な部分からアドバンスな事項まで非常に示唆に富む内容となっていますので、日常臨床のアップデートに是非ご覧ください!
動画を観る
【Part 1】小児の対応について
まずは若月先生の医院のご紹介があり、小児の歯科疾患がなぜしっかりと治療されないのかという本質的な部分についてディスカッションがあります。
・いずれ生え変わる
・泣く、動く
・治療法がわからない
などが小児歯科の治療の難易度をあげる要因として挙げられています。
「乳歯なので」と日常臨床で簡単に扱ってしまうことはないでしょうか。
どうしても泣いて動いて治療ができないこともありますよね。
そもそも、乳歯の治療についてしっかりと体系的に学べる機会は少なく書籍も少ないのが現状です。
動画を観る
【Part 2】乳歯のCR
ここでは進行してしまったカリエスを治療するにあたっての具体的な治療法が説明されます。
器具・器材の細かな紹介もされており非常に分かりやすいです。
動画を観る
【Part 3】根管形成
乳歯の根管治療に関しては特に具体的な術式が載っている本が少なく、きっちりとしたスキルの習得の難しい分野だと思います。
機械的拡大もどこまで行えば良いのか、EMRもどのあたりまで信頼して使用できるのか…このパートではそんな臨床上の微妙な疑問にも若月先生なりの答えを示してくださいます。
動画を観る
【Part 4】化学的清掃
機械的拡大のみでは複雑な根管形態を十分に清掃できないため、現在の根管治療では必ず化学的清掃との併用になります。乳歯においても相違はありませんが、どの薬剤を使うべきなのか?根管の調薬は?といろいろな疑問が浮かんできますよね。
動画を観る
【Part 5】 RCT治療の流れ
最後のパートでは実際の乳歯の根管治療の流れが実際の術中写真と共にひと通り説明されます。
ここでもEMRの使い方や、より緊密に根管充填を行う方法など、実際に役立つ知識が多く紹介されます。
動画を観る
最後に…
今回は小児歯科専門医・こどもの歯医者さん 院長の若月宏之先生に小児の口腔内疾患とその対応法について詳しくお話しいただきました。
なかなか教わることのできない小児臨床の勘所がエビデンスと共にわかりやすく解説されています。
小児の治療がうまくいくようになると、もっと臨床が楽しめるようになりそうですよね。
大切なポイントが多数動画の中では多数説明されていますので是非一度ご覧になってみてください。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。