Doctorbook academy

プレミアム
2020年9月18日(金) 公開
星の数
5.0
価格
4,400円〜(税込) (D+会員 3,520円〜(税込))
付与ポイント
1% (通常:40pt〜 D+会員:32pt〜)
クレジットカード Amazon Pay
SJCDba-

東京SJCD最高顧問である山﨑長郎先生からのご講演、第5回目は『顎口腔系の原則を踏まえた現代のOcclusal Reconstruction』についてです。

1.咬合診断とT.M.Jの臨床的理解
2.咬合再構成に必要不可欠なAnterior Guidanceの概念
3.Vertical Dimensionと顎口腔系のレスポンス
4.ブラキシズムとそれに付随するChewing typeへの補綴的戦略

インプラントなど様々な補綴物を使い分けて実践する咬合再構成のテクニックを是非御覧くだださい。
スプリントの効果的な使用方法も学べます。

世界に通用する補綴治療の実践 ~機能と美を融合させた歯科治療~ 一覧


山﨑 山崎 長郎

【期間限定】D+会員 または みんプレ会員無料視聴

エピソード

レビュー

  • 30代
    歯科医師(勤務医)

    勉強になります

    星の数
    5.0

    TMJの診断から、アンテリアガイダンス、V.Dについて、難易度の高いブラキサーへの対応など
    フルマウス治療を行うにあたりポイントとなる項目について詳しく解説されています。

    とても勉強になりました。
    他の動画もぜひ視聴させていただきます。

    2022/01/02

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。