歯周組織再生療法とは何か、その歴史、歯周組織再生のメカニズムから再生療法におけるエムドゲインの活用まで解説していただきました。
船越先生はご開業当初から歯周組織再生療法を行い、長期間経過を見てこられたケースを数多くお持ちです。
以前は骨移植術、GTR法を主に行なっておられましたが、1990年代からエムドゲインを使用されるようになりました。
なぜ先生は再生療法にエムドゲインを使うのか、GTR法と比較したエムドゲインのメリットとその治癒形態について学ぶことができます。
動画の後半では重度歯周炎、分岐部病変、根面被覆などの難しいケースでのエムドゲインの活用について教えていただきました。
もちろんエムドゲインを使えばなんでも上手くいくということではありません。
先生が長年歯周外科治療に取り組まれて、その経過を見てこられたからこそ分かる、歯周外科における勘所を伝えて下さいました。
最後に骨増生とインプラント周囲炎におけるエムドゲインの使用法について教えていただきました。
欧州ではインプラント周囲炎の治療にエムドゲインを使用することが一般的になってきているようです。
術中の写真とともに説明してくださっているので明日から先生方の臨床に活かしていただける内容となっております。
エピソード
レビュー
こちらの動画もおすすめ
-
2025年7月26日(土) 公開【GSC hands-on course】 インプラント〜スタートアップ〜 - 2days
-
2024年11月17日(日) 公開歯周治療のUp to dateー広島大学編ー
-
2024年11月1日(金) 公開【再配信】予防歯科におけるスタッフマネージメント PART5 <教育編> 予防歯科の財産であるスタッフ。離職しない教育方法
-
2024年9月27日(金) 公開臨床知見録 #GBR
-
2024年9月13日(金) 公開歯周外科 Case discussion OPEN THE FLAP 2024
-
2024年9月2日(月) 公開高齢者歯科マスターコース〜高齢者の身体・心理・栄養が学べる〜【期間限定オンデマンド】
-
2024年8月22日(木) 公開歯間乳頭再建の展望 - マイクロスコープの有用性
-
2024年8月21日(水) 公開"DHとDr.のための"心理学+ペリオ|心理学を応用した”伝わる!”歯周基本治療 STEP4 確かな根拠に基づくTBI:Step1-3で信頼を勝ち取り、正しい情報を伝えましょう!
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。