Doctorbook academy

PR 無料
2022年7月7日(木) 公開
星の数
5.0
ストローマン・ジャパン株式会社

歯周組織再生療法とは何か、その歴史、歯周組織再生のメカニズムから再生療法におけるエムドゲインの活用まで解説していただきました。

船越先生はご開業当初から歯周組織再生療法を行い、長期間経過を見てこられたケースを数多くお持ちです。
以前は骨移植術、GTR法を主に行なっておられましたが、1990年代からエムドゲインを使用されるようになりました。
なぜ先生は再生療法にエムドゲインを使うのか、GTR法と比較したエムドゲインのメリットとその治癒形態について学ぶことができます。

動画の後半では重度歯周炎、分岐部病変、根面被覆などの難しいケースでのエムドゲインの活用について教えていただきました。
もちろんエムドゲインを使えばなんでも上手くいくということではありません。
先生が長年歯周外科治療に取り組まれて、その経過を見てこられたからこそ分かる、歯周外科における勘所を伝えて下さいました。

最後に骨増生とインプラント周囲炎におけるエムドゲインの使用法について教えていただきました。
欧州ではインプラント周囲炎の治療にエムドゲインを使用することが一般的になってきているようです。
術中の写真とともに説明してくださっているので明日から先生方の臨床に活かしていただける内容となっております。

エピソード

  • 歯周組織再生療法の手法の変遷とそのエビデンスについて、垂直性骨欠損部に骨移植術をおこなった症例やβTCPを使用しMWFを行った症例など、様々な術式を解説していただきました。
    再生する

    再生時間 20:03

  • エムドゲインの歴史的変遷、その主要成分、エムドゲインを用いる利点と歯周組織再生のメカニズムについて学ぶことができる動画です。
    再生する

    再生時間 07:38

  • 今回はエムドゲインを用いて重度歯周炎の治療をおこなった症例から分岐部病変、根面被覆への応用に至るまで説明していただきました。成長因子と細胞外マトリックスタンパクの説明もございます。
    再生する

    再生時間 14:50

  • 骨増生とインプラント周囲炎の治療において、エムドゲインをどの様に使用すればよいか、症例を交えてご説明していただきました。
    再生する

    再生時間 11:55

レビュー


  • メーカー

    インプラント周囲炎へのEMD応用

    星の数
    5.0

    インプラント周囲炎治療においてのEMD応用の話は有益でした。

    2022/08/19

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。