青島先生はダイレクトボンディングと呼ばれる直接修復の第一人者であり、これまでにも様々なご活動をされて来られました。
2018年9月1日に株式会社ヨシダから発売、青島徹児先生が監修されたダイレクトボンディング用のインスツルメント『DENTCRAFT TSURUGI』が販売されました。
今回の動画ではTSURUGIの紹介から製作過程、それぞれ地・水・火・風・空の名を冠した一つ一つのインスツルメントの持ち手や、先端形状などのこだわりに関して詳しく解説していただきました。
その後に臼歯症例、前歯症例をそれぞれステップごとに解説していただき、どのインスツルメントをどのように用いると良いのか説明していただきました。
また、後半部分の動画では臼歯症例と、前歯症例の充填をデモンストレーションしていただきました。
臼歯症例では隣接面に死腔を入れないためのテクニックや咬合面、副隆線の賦形時にどのインスツルメントをどのような角度で入れたら良いのかなどデモンストレーションでしかわからないことも解説しております。
前歯症例においても隣接面の充填テクニックから透明感を再現するためのマメロンやインサイザルのハローの賦形方法、カットバックの行い方まで詳しく解説していただきました。
デモンストレーション中には参加者からの様々な質問にも回答していただいております。
臨床的な内容から青島先生のダイレクトボンディングの費用に関してまで、多岐にわたっております。
まだ経験の浅い先生も、ダイレクトボンディングに精通された先生も必ず毎日の臨床に役に立つ内容です。
ぜひご視聴ください。
*2020年12月23日にLIVE配信された講義内容となります。
エピソード
-
TSURUGIの紹介動画、ダイレクトボンディングの12年経過・3年経過の症例、その間の技術の変遷、今まで使ってこられたインスツルメントの解説をしています。再生する
再生時間 10:25
-
TSURUGIの製作過程、インスツルメントの持ち手や先端形状の解説、またその使用方法今回は特にNo.1「地」とNo.2「水」について解説しています。再生する
再生時間 16:09
-
引き続きインスツルメントの使用方法の解説です。今回はNo.3「火」、No.4「風」、No.5「空」についてです。また、臼歯症例の解説もしていただきました。再生する
再生時間 15:20
-
臼歯症例の解説の続きです。デンティン、エナメルの充填方法やティントの入れ方を説明しています。また、前歯症例もステップごとに解説しています。再生する
再生時間 15:48
-
執筆された本「わかる!できる!コンポジットレジン修復」について説明していただき、臼歯症例のデモンストレーションを行っていただきました。デモンストレーションでしかわからない細かいテクニックに関しても解説しています。再生する
再生時間 19:04
-
臼歯症例のデモンストレーションの続きです。咬合面や副隆線の賦形について解説しています。また、参加者からの様々な質問にも回答していただきました。再生する
再生時間 17:26
-
前歯症例のデモンストレーションを行なっていただきました。死腔なく充填するために必要なテクニックやマメロンの賦形について解説していただきました。また、こちらの動画でも質問に回答していただきました。再生する
再生時間 17:27
-
前歯症例のデモンストレーションの続きです。前歯切縁の透明感を出すための様々なテクニックを解説しています。また、こちらの動画でも質問に回答していただきました。再生する
再生時間 17:41
レビュー
-
4.0
模型ではなく、実際の抜去歯を使ったデモをして頂きたかったです。
2023/08/22 -
5.0
とても丁寧に素晴らしい手技を見せていただいてありがとうございました。先生の細やかなテクニックに釘付けでした。また保険でずっと鍛錬されていたということに驚かされました。私自身、保険のレジン充填に時間をかけてじっくりやってしまうのですが、採算が合わないのでそれをやりたければ自費でやれと言われたことがあります。しかし、青島先生の素晴らしい技術を見てまだまだ鍛錬し勉強し、自信をもって患者様に勧められるようになってからにしようと思いました。
2023/08/22 -
5.0
DENTCRAFT TSURUGIのトリセツ、分かりやすい講演でした。デモもあり勉強になりました。購入しようと思います。
2023/08/22
こちらの動画もおすすめ
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。