第3回では前岡先生が歯科医師を続けてきた中で大事にしている部分、その中でも一番自信をもってお話できるブラッシングについてお話くださいます。
ブラッシングの重要性を説く上で、前岡先生がまず最初に伝えてくださるのが「歯科医療従事者はブラッシングができない」という事実です。
その上でブラッシングとはなにか、プラークはどうやったら落ちるのか、術者自身が取り組むべきこと、患者さんに指導すべきこと、歯ブラシの動かし方や角度、適切な圧力。
そして歯間ブラシの使い方についてなど、具体的に何を行っていけばいいのかを順序だてて1つずつ説明してくださいます。
実際に前岡先生が使用している歯ブラシ、歯間ブラシ、染め出し液などオススメの道具を紹介してくださるので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
ブラッシング指導に不安を抱える先生も、改めてブラッシング指導について確認したい先生、さらにドクターだけではなく、日々ブラッシング指導を行っている歯科衛生士の皆さんにも、ぜひご覧いただきたいプレゼンテーションとなっています。
*2022年1月28日にLIVE配信されたクリニカルカンファレンスの講演内容です。
エピソード
-
歯科医療従事者はブラッシングができません。前岡先生がそう思われる理由、そして歯周基本治療の最初の一歩として重要な100%磨きについて解説してくださいます。再生する
再生時間 15:17
-
ブラッシング道場ということでブラッシングの極意について解説してくださいます。 そして前岡先生のオリジナルのメソッド化したブラッシング法について具体的に細かく解説してくださいます。再生する
再生時間 15:47
-
ベストな歯ブラシの当て方の解説のほか、歯面に当てる圧力の重要性とその実践、歯間ブラシの挿入方法について解説してくださいます。再生する
再生時間 13:50
-
歯間ブラシの動かし方の解説があります。前岡先生が普段使用している歯ブラシや歯間ブラシ、患者さんへの指導方法、オススメの染め出し液の紹介をしてくださっています。再生する
再生時間 14:18
レビュー
-
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。