Doctorbook academy

# ニッケルチタン

  • # メリット・デメリット

  • # パスファインディング

  • # マテリアル

  • # 使用の注意点

  • # バイオミックシーラー

1

ニッケルチタンファイルとステンレスファイルの違い

  • メリットとデメリット

    ニッケルチタンファイルのメリットとデメリットがわかりやすい表でまとめられています。

    この動画をもっとみる
  • ニッケルチタンの特性

    北村和夫先生によるニッケルチタンファイルのニッケルチタンの特性について述べられています。根管充填時の時にNi-Ti製のスプレッダーを使用するときに外湾ではなく内湾に入れたほうが良い、と述べられておりその理由も試聴すると分かります。とても勉強になります。

    この動画をもっとみる

2

ニッケルチタンファイルの根管形成法

3

各種ニッケルチタンファイルの特徴

4

各種電動モーターの特徴

5

ニッケルチタンファイルを使用する時の注意点

  • 臨床上での使用法の工夫

    稲吉先生からNi-Tiファイルを臨床上で使う際のポイントを過去の経験から解説されています。コントラにモーター測定器の先端を引っ掛けるように使用している部分など臨床にどう落とし込んでいるかとても参考になる動画です。

    この動画をもっとみる

6

ニッケルチタンファイルを使用した時の根管洗浄や根管充填

  • PUI(Passive Ultrasonic irrigation)

    様々なメーカーの薬剤の特徴とともにNi-Tiを用いた時の根管洗浄に関して、説明なされています。

    この動画をもっとみる
  • ニッケルチタンファイルによる根管形成と根管充填

    Ni-Tiファイルを用いた時の根管充填について中川先生から根充法の種類とともに解説されています。特に後半のGPの収縮・シーラーの膨張の考え方は数ある根管充填法や材料を選択する際の考え方の参考になるためおすすめの動画です。

    この動画をもっとみる
  • 行っている根管洗浄方法

    稲吉先生から根管洗浄に用いる薬剤と器具について前半説明があり、後半でEDDYとGPの使い分けの説明があります。

    この動画をもっとみる
  • 根管充填で行っている工夫

    稲吉先生による根管充填の説明です。保険で使えるバイオミックシーラーの説明や根尖から何ミリを狙うかといった根管充填の考え方も聞ける動画になっております。

    この動画をもっとみる
  • JIZAIの根管充填

    渡辺先生の根管充填の説明です。根管が通常のケースと根尖孔が大きく破壊されているケースで使い分けられているのが特徴です。

    この動画をもっとみる
  • 根管充填

    石井先生による根管充填の解説です。みやすいビデオにまとめられており、根管拡大が上手にできても根管充填が綺麗にできないといけないと述べられております。治療動画のため先生方のイメージ作りに最適かと思われます。

    この動画をもっとみる
  • 根管洗浄

    北村和夫先生による根管洗浄についての解説です。昔行われていた次亜塩素酸ナトリウムと過酸化水素水の組み合わせは現在は使われておりません。現在使用されている次亜塩素酸ナトリウム、EDTAについて詳しく解説されており知識の整理に役立ちます。

    この動画をもっとみる

7

参考文献

目次