口腔外科の初期研修医~5年目くらいの先生方へ
口腔外科医として知っておきたい基礎をざっとおさらいしていきましょう!
具体的な手技や深すぎるところは攻めずに、全身管理の基本的なところのおさらいですので開業医に勤めている先生方にも復習になりそうです。
問診や口腔外科医が日頃扱う症例の診察からはじまり、採血、ルート確保、栄養管理、輸液、薬剤など口腔外科医にとって必須となる項目をとりあげて学べる内容になっています。
先輩に聞きづらかったり、忙しくて教科書を紐解く時間が足りない若手口腔外科医に最適です。
口腔外科のスタートダッシュに最適なコンテンツ内容となっております。
シリーズ第一弾は「診察の基本」です。
<講師>
山崎 新太郎先生
<略歴>
千葉大学医学部附属病院 歯科・顎・口腔外科にて2年間の研修医修了
東京医科歯科大学顎顔面外科にて大学院修了 歯学博士取得
2023年4月より静岡市立静岡病院口腔外科にて勤務
本コンテンツで学べること
・口腔外科臨床の中で必要な知識や手技をひととおりおさらいすることができる。
・全身管理や周術期管理をはじめとした病棟業務の基礎を学ぶことができる。
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。