村尾健斗先生より、最後臼歯遠心骨内欠損に対して、歯周組織再生療法の新術式である「L-EPPT」を用いて治療を行ったケースプレゼンをいただきました。
村尾先生は次世代のStudy Groupである「EL会」のCore Memberとして活躍中です。
症例解説に入る前に基本的事項として、骨欠損に対する歯周組織再生療法に関する文献を用いて垂直性骨欠損・根分岐病変の形態や治療法、マテリアルの選択について確認します。基本的事項を踏まえて実際に症例解説をいただきます。#37に遠心垂直性骨欠損が見られる症例です。
治療に移る前段階として、骨欠損部位をCBCTで事前に確認します。CTでの確認後、頬側から遠心に回り込むような骨欠損に対して、明視野のもとでオペを行いたいと思われ、大きな切開を行ったうえで、デブライドメント・再生療法を行いました。その後、デンタルにてBefore afterを確認します。
本症例の自己評価として、支台歯形成が行われていたこと、明視野で行えたことが良い結果につながったと言えるでしょう。
しかしながら、明視野下でデブライドメントを行う都合上、骨欠損上に切開を入れたことや、使用したマテリアルが多かったことで血液供給の不足や感染のリスクが合ったことは否めず、広い切開線を入れることのデメリットもあることがわかりました。
そのことを踏まえて、次に、2024年にkawanabe,kurajiらより考案された、再生療法における侵襲の少ない新術式である「L-EPPT(the Last molar - Entire Pad Preservation Technique)」にて再生療法を行ったケースをご解説いただきます。
「L-EPPT」は骨欠損の反対側近心に縦切開を入れ、その次に歯肉溝内に切開を入れることで、トンネルライクなフラップ面を形成し、覗き込むように骨欠損部へアプローチが可能です。特に骨再生を促進し、骨欠損を効果的に治癒させるための技術です。
2017年にAslanらより考案されたEPPT(Entire Papilla Preservation Technique)と併せて、本術式のメリットと適応症について、症例写真と共にお話いただいているので、大変わかりやすいです。
では、具体的な症例解説については、動画をご覧ください。
様々なフラップデザインに対する理解を深め、明日からの臨床の一助となりますと幸いです。
▼Study Group "EL会"について
EL会はEnjoy Learningをコンセプトとした新しいスタディーグループです。卒業したての若手歯科医師・歯科衛生士からベテランまで『歯科治療を学ぶのが楽しい』という感覚を1人でも多くの方に持ってもらいたい!この思いから立ち上げました。
人と人とが出会い・新しいつながりをつくり・共に楽しく学んでいく、そんな空間を創っています。2024年からはさらに深い学びを共有するために、オンライン主体のEL PLUSを立ち上げました。世代も分野も流派も越えて、楽しく学んでいきましょう!
代表 川名部 大
エピソード
-
本パートでは、症例解説に入る前の基本的事項として、骨欠損に対する歯周組織再生療法に関する文献を用いて垂直性骨欠損・根分岐病変の形態や治療法、マテリアルの選択について確認し、#37に遠心垂直性骨欠損が見られる症例のご解説をいただきます。再生する
再生時間 12:29
-
PART2では前パートの内容を踏まえて、再生療法における侵襲の少ない新術式である「L-EPPT(the Last molar - Entire Pad Preservation Technique)」にて再生療法を行ったケースをご解説いただきます。本術式のメリットと適応症について、症例写真と共にお話いただいているので、大変わかりやすいです。再生する
再生時間 08:49
レビュー
-
こちらの動画もおすすめ
-
2024年11月14日(木) 公開-歯周病と抗菌薬:その効果と適正使用を考える-
-
2024年11月11日(月) 公開サンスター特別動画シリーズ!歯周病対策の新常識:増殖原因から予防まで
-
2024年11月1日(金) 公開【Education Library】年代別のTBIの基本
-
2024年10月22日(火) 公開抜歯基準の活用と実際 - 歯の保存を目指して -
-
2024年9月13日(金) 公開歯周外科 Case discussion OPEN THE FLAP 2024
-
2024年9月2日(月) 公開高齢者歯科マスターコース〜高齢者の身体・心理・栄養が学べる〜【期間限定オンデマンド】
-
2024年8月22日(木) 公開歯間乳頭再建の展望 - マイクロスコープの有用性
-
2024年8月21日(水) 公開"DHとDr.のための"心理学+ペリオ|心理学を応用した”伝わる!”歯周基本治療 STEP4 確かな根拠に基づくTBI:Step1-3で信頼を勝ち取り、正しい情報を伝えましょう!
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。