Doctorbook academy

プレミアム
2024年9月24日(火) 公開
星の数
-

今回は歯周病治療のトラブル&リカバリーについて、日本歯科大学生命歯学部歯周病学講座准教授関野先生にご指導いただきました。

・歯周治療後に発生する可能性が高い象牙質知覚過敏症の原因と対処法。
・抗菌薬の全身投与と局所投与の注意点。どのような場合に使用が効果的か?
・糖尿病患者への歯周治療において、血糖コントロールが治療結果に与える影響。
・糖尿病患者へのアプローチ方法。
・喫煙が歯周病治療に与える悪影響と禁煙の重要性。

といった、トラブルへの対処法を学べます。

このシリーズでは、経験豊富なドクターより、トラブルシューティングや、そもそものトラブルを起こさないための予防法・抑えておきたい基礎知識をご紹介いただきます。新しい季節となり歯科医師としてデビューされる方や、職場や立場が変わり今一度基本に立ち返りたいドクターにご覧いただきたいセミナーです。


「“失敗しないために” 歯科臨床のトラブル&リカバリー」シリーズ一覧はこちら

エピソード

  • 歯周治療後の知覚過敏症を主訴とする患者様も多いのではないでしょうか。象牙細管の開口による神経刺激が原因で、温度や機械的刺激に対する歯の知覚が亢進します。発生機序や対処法を徹底解説しています。
    再生する

    再生時間 11:05

  • 歯周病治療における喫煙のリスクと禁煙の重要性についての講義です。臨床において禁煙指導で悩まれる先生方も多いのではないでしょうか。リスクファクターへの具体的な介入方法を解説しています。
    再生する

    再生時間 13:12

  • 糖尿病患者における歯周病の影響と治療についての講義です。糖尿病患者の歯周病有病率、症状、治療への影響など詳しく解説。糖尿病患者への歯周治療のガイドラインや、外科処置の適用基準なども述べられています。
    再生する

    再生時間 14:33

  • 歯周治療における抗菌薬の全身投与と局所投与についての講義です。抗菌薬療法は機械的治療の補助療法であり一般的には推奨されていませんが、特定の症例では有効である可能性が示唆されています。
    再生する

    再生時間 21:08

  • 歯周病治療における全顎的治療法(フルマウス・ディスインフェクション)の有効性と課題について解説しています。従来の手用スケーリングと比べ、治療時間の短縮や患者の不快症状の軽減に有効です。
    再生する

    再生時間 13:02

レビュー

まだこの動画にはレビューがありません。

こちらの動画もおすすめ

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。