内山徹哉先生ハンズオンコースの特設ページはこちら
#4 ラバーダムがかけられないシチュエーション
- 価格
- 3,850円〜(税込) (プレミアム会員 3,080円〜(税込))
- 付与ポイント
- 1% (通常:35pt〜 プレミアム:28pt〜)
-
◎内山先生が手技を伝授する大人気特別ハンズオンコースは こちらから
根管治療の開始にあたってコアやカリエスを除去すると残根状態になってしまい、ラバーダムのクランプをかけることができないというシチュエーションになる場面も多く遭遇すると思います。
実際の治療の動画の中で隔壁の形成からプロビジョナルレストレーションの作成までのステップを説明していただき、各ステップのポイントも解説していただいております。【シリーズ各話一覧】
#1 直接法と間接法
#2 クラウン除去から隔壁形成
#3 根尖病変の原因
#4 ラバーダムがかけられないシチュエーション
#5 保存するか悩む症例【購入者の声】
1年目の先生からもっとベテランの先生まで観るべき動画だと思います。私は臨床8年目ですが、自分の臨床にとっても、患者さんにとっても、今まで行ったどのセミナーよりもプラスになったと感じます。
この動画で私の臨床は確実に変わりました。今後の歯科医師人生に影響すること間違いなしなので、是非ご覧になってみてください。特集コラムはこちら
キーワード:根充材 根管洗浄 支台築造 コア築造 メタルコア レジンコア ファイバーコア ラバーダム 根管治療 感染根管治療 RCT MTA 根管充填 マイクロスコープ プロビジョナルレストレーション 支台歯形成 歯根端切除 重合収縮率 クラウン除去 レジン充填 隔壁 貼薬 コアの除去
次のエピソード
-
スペシャル根充材の除去、根管洗浄〜MTAによる根管充填〜コア築造〜支台歯形成〜プロビジョナルレストレーション〜根充後のレントゲン①〜既に歯根端切除済み、長いポストが入っている症例〜クラウン除去後の支台歯の状態、コアの除去〜カリエスの除去再生する
再生時間 15:40
こちらの動画もおすすめ
-
2023年12月18日(月) 公開患者利益の高いセラミックオーバーレイ治療
-
2023年12月14日(木) 公開SCOPE第32回 これやらなきゃ始まらない!メタルコア除去のトリセツ
-
2023年12月11日(月) 公開【コース紹介LIVE】次世代のジェネラリストに贈るGSCベーシックハンズオンコース
-
2023年12月6日(水) 公開VPTの覆髄材はMTA一択か?他の材料は?ー最新の科学的根拠と外傷歯治療から学ぶ覆髄材の選択ー
-
2023年12月6日(水) 公開外傷歯の診断と治療~その歯髄どうしたらいいの?~
-
2023年12月6日(水) 公開Endo Case Discussion #6.VPT - Vital Pulp Therapy【吉岡隆知先生×辺見浩一先生】
-
2023年12月1日(金) 公開「治らない根管」の考え方と対応法 ~かかりつけ医が実践する歯内療法のアプローチ②~
-
2023年11月17日(金) 公開SCOPE 三橋兄弟による若手歯科医師に贈る診療のコツと心得 <第31回公開!>
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。