あいさつ ガイデッドサージェリーエビデンス #1
- 価格
- 9,900円〜(税込) (D+会員 7,920円〜(税込))
- 付与ポイント
- 1% (通常:90pt〜 D+会員:72pt〜)
- 
                  
                  
                  *2022年8月16日にLIVE配信されたクリニカルカンファレンスの講演内容です。 
 インプラント埋入手術時の際、先生方はガイドの使用をされていらっしゃるでしょうか? 
 デジタルデンティストリーは理想かもしれませんが、決して自動でシミュレーション通りに行えるわけではありません。
 そこで役立ってくれるものが「ガイド」だと三串先生はおっしゃっています。
 
 では「ガイド」があることで生じるメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。
 例えば手術時間の短縮やミスの減少、またそれらによって得られる安心感などがあげられます。
 しかし問題となるのは「ガイド」を取り入れる際には「費用がかかる」ということです。
 取り入れた方が良さそうだと思っても、それを上回るメリットが期待できるのかどうかはやはり先生方の気になるところでしょう。
 
 この動画では、本には書いていないような細かい点やインプラント埋入の様子などが大変わかりやすく解説されています。
 また、実際に「ガイド」を用いて三串先生が行った症例の動画もご覧いただけるセミナーです。
 
 「ガイド」の代表的なものとしては、ノーベルバイオケアやストローマン社などが思い浮かぶかもしれません。
 三串先生がお使いになられているものは「アイキャット(iCAT)」のものだそうです。
 こちらと合わせて、CTや「LANDmarker」というシミュレーションソフトも一緒にご使用されていると言います。
 
 ではこのような「ガイド」を用いることにより、実際のところ有効性はあるのでしょうか。
 この点について、コンピューター技術を用いたインプラント手術の精度・臨床成績についての文献から解説いただきます。
 「ガイド」を用いた場合と、フリーハンドで埋入を行った場合の誤差についてまとめてくださっています。
 エビデンスに基づいたお話しとなっており、先生方が「ガイド」を検討される上でも参考になるはずです。
 
 また既に行われている先生方もいらっしゃるかもしれませんが、フラップレスについてはどうお考えでしょうか。
 三串先生は「外科の基本は直視、直達」だとおっしゃっています。
 ここでは、先生が実際にご覧になったというインプラントの埋入されたレントゲン写真についてのお話しもあります。
 フラップレスをお考えの方や、既に行っていらっしゃる先生方にとっては衝撃的なことかもしれません。
 こちらもぜひご覧ください。
Doctorbook academy
    本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
    
    あなたは歯科医療従事者ですか?
    ※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
  
Facebook ログインの確認
    Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
    
    Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
    許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
    誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。
  
 
   
 
     
 
 


 
               
 
               
 
              