イントロダクション:患者さんの心を摑みやすいグッズって?│2-1
-
- 00:07 ~ 患者さんの心を掴みやすいグッズって?
- 00:40 ~ 「8020」達成のために必要な予防策は必要?
- 01:41 ~ プロケアは大事、でもプロケアを受けに来ている人はごくわずか・・
- 05:14 ~ 「伝える」と「伝わる」の違いに迫る
- 06:48 ~ オーラルケアに関する数字 これは何でしょう?
- 10:26 ~ そもそも歯ブラシって売れる?
- 12:33 ~ 歯ブラシを買うときに重視するポイントは?
- 14:36 ~ 朝・昼・夜の各シーンで歯みがきに使用しているアイテム
- 15:37 ~ セルフメディケーション推進へ
- 16:53 ~ どのくらいのマーケットか?
- 18:08 ~ 歯磨き粉はこんなものが売れている
- 20:24 ~ ORAL SELFCARE MEISTER
-
中原維浩先生の著書「Start up!! 待合室マーケティング®」(デンタルダイヤモンド社 刊)をお手元にご視聴いただくと、より理解が深まります。
政府が推奨している「8020」を達成するために必要な予防策がありますが、これは本当に必要なのでしょうか。
プロフェッショナルケアとセルフケアはバランスよくやっていく必要があるにもかかわらず、プロフェッショナルケアに集中している先生がほとんどなのではないでしょうか。
セルフケアは誰もがやっているケア方法ですが、私たち医療従事者が患者さんが行うセルフケアに対して何ができるのかをお話くださいます。
中原先生の医院ではセルフケアの質の向上を目指していらっしゃいます。
具体的にどんな方法を取られているのかもお話くださっています。
私たち医療従事者が当たり前のように知っていることでも、一般の方は知らないことはたくさんあります。
ここで「伝える」と「伝わる」の違いに迫ります。
医療従事者は「伝える」のは得意ですが、「伝わる」ということをあまり意識していないと仰る中原先生。
それは一体どういうことなのか、「伝わるしくみ」という本を引用して詳しく解説してくださっています。
後半では2020年の歯科関係のグッズで売れたものランキングTOP5をご紹介してくださいますが、どんなグッズが売れる傾向にあるのかは必見です。
-
1
00:33無料 【内容紹介】即実践できる待合室マーケティング®シリーズ
-
22:30無料 イントロダクション:患者さんの心を摑みやすいグッズって?│2-1
-
3
31:10プレミアム 歯ブラシ処方時の注意点│2-2
-
4
25:25プレミアム 侮れない歯ブラシ以外の物理的清掃用具│2-3
-
5
05:51プレミアム 歯磨剤の基本を知ろう!│2-4
-
6
47:34プレミアム 歯磨剤・洗口液の成分表示の見方・考え方│2-5
-
7
07:01プレミアム 唾液検査の活用方法、唾液検査をグッズの処方に繫げよう!│2-6
-
8
10:41プレミアム 口臭が気になる患者さんへのグッズの処方│2-7
-
9
04:53プレミアム まとめ│2-8
関連動画
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。