唾液検査の活用方法、唾液検査をグッズの処方に繫げよう!│2-6
-
中原維浩先生の著書「Start up!! 待合室マーケティング®」(デンタルダイヤモンド社 刊)をお手元にご視聴いただくと、より理解が深まります。
今皆さんの医院では唾液検査を行っているでしょうか。
唾液検査の活用方法について、そして唾液検査をグッズの処方に繋げようというお話です。
唾液検査はメリットがある一方で、デメリットも見受けられます。
唾液検査の向き合い方を説明してくださった上で、検査の6項目をどう診断するのか、どうやって物販につなげるのかをお話くださいます。
そして最近話題のorcoaというP.g.菌のDNA検査キットについて紹介してくださいます。
使用方法や検査結果の説明の方法を解説し、P.g.菌が早い段階でいなくなったほうがいい理由についてもお話くださいます。
P.g.菌の中で最も病原性が高いのは何でしょうか。
この菌に対応するものとして中原先生は「PG STOP」という薬用歯磨きジェルをオススメしてくださっています。
PG STOPに含まれるクルクミンについて、クルクミンとは何なのか、何がすごいのか、その効果について説明してくださっています。
そして知覚過敏ケア、口臭ケア、美白ケアと歯磨剤の成分について解説してくださいます。
また、マウスウォッシュとデンタルリンスの違いにも触れ、中原先生が実際に使用している洗口液をご紹介くださいます。
-
1
00:33無料 【内容紹介】即実践できる待合室マーケティング®シリーズ
-
2
22:30無料 イントロダクション:患者さんの心を摑みやすいグッズって?│2-1
-
3
31:10プレミアム 歯ブラシ処方時の注意点│2-2
-
4
25:25プレミアム 侮れない歯ブラシ以外の物理的清掃用具│2-3
-
5
05:51プレミアム 歯磨剤の基本を知ろう!│2-4
-
6
47:34プレミアム 歯磨剤・洗口液の成分表示の見方・考え方│2-5
-
07:01プレミアム 唾液検査の活用方法、唾液検査をグッズの処方に繫げよう!│2-6
-
8
10:41プレミアム 口臭が気になる患者さんへのグッズの処方│2-7
-
9
04:53プレミアム まとめ│2-8
関連動画
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。