 
        
  歯科独立の準備・流れ・必要なものがわかる「開業探訪」~院内連携システム・画像管理システム構築について~│杉田大先生
- 
                  
                  
                  「う触治療ガイドライン」の論文抄読シリーズでおなじみの杉田大先生が、この度開業されました。 
 Doctorbookacademyを通じて数々の歯科医療機器に接してきた杉田先生が、どのような院内設備を取り揃えたのか。
 開業間もない医院に突撃インタビューをしてきました。
 診察券はLINE、問診表はQRコードから入力など。
 積極的にDXを取り入れた医院づくりや口腔内写真の管理方法など、全ての先生方に役立つ情報です。
 ぜひご覧ください。
 診断に欠かせないのがレントゲンや口腔内写真などの画像データです。 
 とはいえ日々の診察の中で、ついつい後回しになってしまうのが画像データの管理ではないでしょうか。
 初診時の画像が見つからない、治療を引き継いだ勤務医に前回の画像を共有できなかった。
 などなど。
 小さなトラブルに頭を悩ませることも多いのではないでしょうか。
 今回は開業を機に院内の画像管理システムを構築した杉田大先生に、その管理方法を教えていただきました。
 Wi-fiで撮った写真をすぐに転送できるカメラや アプリの情報や、googleドライブに保存した画像データをYOSHIDAのaction GATEで管理する方法を実演してくださいました。
 院内の画像管理に悩んでいる先生方はぜひご覧ください。
関連動画
- 
  
     2023年5月9日(火) 公開 2023年5月9日(火) 公開プレミアム 歯科独立の準備・流れ・必要なものがわかる「開業探訪」〜女性歯科医師の開業〜│永田希先生 
- 
  
     2023年3月28日(火) 公開 2023年3月28日(火) 公開プレミアム 歯科独立の準備・流れ・必要なものがわかる「開業探訪」〜PM5時に終わる歯科医院づくりとDXによる効率化〜│宮島大地先生 
- 
  
     2023年2月16日(木) 公開 2023年2月16日(木) 公開プレミアム 歯科独立の準備・流れ・必要なものがわかる「開業探訪」〜大学病院勤務から独立開業・立地と患者層・治療方針について〜│小柳達郎先生 
- 
  
     2023年2月9日(木) 公開 2023年2月9日(木) 公開プレミアム 歯科独立の準備・流れ・必要なものがわかる「開業探訪」~新規開業における機材導入・画像連携システム構築について~│杉田大先生 
- 
  
     2023年2月7日(火) 公開 2023年2月7日(火) 公開プレミアム 歯科独立の準備・流れ・必要なものがわかる「開業探訪」~医院継承に大切なこととは?~│柳沢哲秀先生 
- 
  
     2023年1月25日(水) 公開 2023年1月25日(水) 公開プレミアム 歯科独立の準備・流れ・必要なものがわかる「開業探訪」~医院継承を選ばれた理由について~│川名部大先生 
Doctorbook academy
    本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
    
    あなたは歯科医療従事者ですか?
    ※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
  
Facebook ログインの確認
    Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
    
    Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
    許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
    誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。
  
 
   
 
     
 
 
 
 
             
               
 
               
 
              