顎位の変位を診断に取り入れる~治療計画立案のコツ~
- 価格
- 13,200円〜(税込) (D+会員 10,560円〜(税込))
- 付与ポイント
- 1% (通常:120pt〜 D+会員:96pt〜)
-
【参考書籍】
書籍も併せてご視聴いただくことで、さらに理解が深まります。
「その下顎位をどう決める?─全顎的補綴修復治療・矯正治療のための臨床的知識─」
[著] 中村茂人
「ジャパニーズ エステティック デンティストリー 2020」
[編集委員長] 山崎長郎 [執筆] 山崎長郎 [執筆] 中野忠彦 [執筆] 中村茂人 [執筆] 高橋 健 [執筆] 岩田 淳 [執筆] 橋村吾郎 [執筆] 志田和浩 [執筆] 関 錦二郎 [執筆] Jan-Frederik Güth [執筆] Bogna Stawarczyk [執筆] Daniel Edelhoff [執筆] Anja Liebermann
「天然歯審美修復のセオリー 図解Q&A」
[監著] 北原信也 [著] 西山英史 [著] 山﨑 治 [著] 中村茂人 [著] 加部聡一 [著] 富施博介 [著] 西 耕作 [著] 松本和久 [著] 橋爪英城 [著] 上林 健
近年では、顎関節の適切な位置として、筋肉が緊張せず再現性がある位置と改変されました。
筋肉の調和を第一に考える時に重要なのがDeprogramingです。
これに基づくと下顎安静位は筋肉の緊張状態で変化することになります。
Deprogramingの方法としてはスタビライゼーション型スプリントやアクアライザーなどがあります。
中でも臨床的に特に重要なのが咀嚼筋周囲のストレッチです。
具体的なストレッチ方法は紹介されていますが、"Narrative"に考えていくことが大切です。
患者さんのバックグラウンドを紐解きながら取り組んでいくことが臨床の神髄です。
最後に症例を供覧してみましょう。
ガミースマイルの改善を主訴に来院された患者さんです。
より詳しく、規格的に診察することで様々な問題が浮き彫りになります。
今回は、上顎左側小臼歯部のfacia casp lineの内側変位や下顎の右方変位などの問題があります。
顔貌を見てみると、口角は右上がり、オトガイ部の右方変位などの問題が認められました。
ペリオ的には特に大きな問題がありませんが、関節円板の変位やstuck diskを認めました。
stuck diskは関節円板が動かなくなる現象です。
この患者さんに対して、咀嚼筋周囲の筋肉ストレッチを行うと、スムースな顎運動を獲得されました。
セファロ分析を行い、咬合平面の変位の分析を行いました。
さらにスキャニングデータから早期接触の位置や、適切な顎位の位置をシュミレーションし治療計画を立案しました。
力学的因子が生体に大きな影響を及ぼします。
しかし、それだけに固執せず、多角的に診査・診断を行うことが重要です。
「顎位の要素をいかに診査・診断に役立て、多角的に治療計画を立案するためにどこに目を付ければよいか」
という疑問に症例を通して、解説いただいています。
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。