Doctorbook academy

みんプレ限定
2024年7月10日(水) 公開

このままでよい!? 子供のお口? 乳幼児期における誤嚥事故の背景からこれからの食と子供達への関わり方を考える 保育と小児歯科のプロの二方の対談

    • 00:00 : イントロダクション
    • 00:50 : 杉田先生の紹介
    • 01:26 : 清水さんの紹介
    • 02:10 : セミナー内容説明
    • 03:28 : 清水さんのプレゼンテーション:保育業界の課題から見える食育課題
    • 03:30 : 保育園を取り巻く環境① 保育の「2025年問題」
    • 05:00 : 保育園を取り巻く環境② 保育施設の経営課題
    • 06:53 : 保育園を取り巻く環境③ 保育士 vs 栄養士
    • 08:18 : 保育園を取り巻く環境④ 栄養士不足の課題
    • 13:12 : 栄養士の1日の仕事のうち約7割が調理の業務
    • 13:58 : 「すくすくOisix」の概要(サービス)
    • 14:41 : 栄養士が本来やるべき仕事に注力できるように
    • 17:04 : 保育園向けサービス「すくすくOisix」について
    • 17:14 : 新商品「給食用手作りミールキット」
    • 18:18 : DXツールで事務作業を省力化
    • 18:24 : Oisix社の食育プログラム「子供たちが「食べる」をもっと好きになる食育」
    • 21:44 : 直近の誤嚥事故の状況と対応策
    • 23:08 : 直近の乳幼児期の給食提供における誤嚥事故の事例
    • 24:10 : 対応事例
    • 25:40 : 対応事例に関する杉田先生の感想
    • 27:27 : 杉田先生のプレゼンテーション:子供の8割が何らかの歯列不正がある
    • 28:50 : 子供の歯列不正が先進国で増加傾向
    • 29:36 : 食生活と身体の進化(ウェストン・プライス博士)
    • 30:55 : 文明が何かしら悪さをしている? 呼吸の問題、栄養の問題、環境の問題、母体の問題
    • 32:47 : 杉田先生が考える「発達障害育児グッズ・口腔発達への影響」
    • 37:19 : 九つの「こ」食の問題:よく噛むことがなくなっている
    • 39:16 : よく噛むことの重要性:唾液分泌、舌や口腔周囲の筋肉強化、顎骨発達
    • 39:38 : 噛む力・飲み込む力が足りない子が多い、全国的に不幸な事故が起こっている
    • 40:03 : よく噛めと言っても噛めない、歯並びが悪い
    • 40:27 : 筋肉がうまく使えない(お口ポカン/口唇閉鎖不全)
    • 41:11 : Airway and TMJ
    • 45:00 : 口腔機能発達不全症が保険適応された、杉田先生の歯科医院の症例
    • 47:12 : 対談:これからの食と子供達への関わり方を考える
    • 57:34 : 予防として、保育園から歯科医院に頼みがありますか?
  • 本動画では、「このままで良い?子供たちのお口」をテーマで保育と小児歯科のプロの二方をお招きして
    乳幼児期における咀嚼と嚥下の課題について、子どもを取り巻くステークホルダー(保護者、栄養士、保育士、給食会社のOisix、歯科医師)がどのように働きかけていくのが良いかを、施設の課題と向き合いながら考える対談を行いました。

    【出演】
    杉田 大 先生 (ウィステリアデンタルケア院長)
    清水 崇司 様(オイシックス・ラ・大地株式会社BtoBサブスク事業本部 施設食材流通事業部)

    キーワード:小児歯科、予防歯科、保育施設、口腔機能発達不全症

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。