超高齢社会での歯科の役割 〜歯科衛生士の必要性に迫る〜 -イントロ- 末宗 清伸先生
-
「超高齢社会での歯科の役割」パートのイントロダクションとして、プランナーの末宗清伸先生に超高齢社会についてお話いただきました。
このパートは ~ 歯科衛生士の必要性に迫る~をサブテーマとして、歯科医師と歯科衛生士による発表となっています。
1965年の人口ピラミッドでは、高齢者を若者が支えるという社会であり、理想的な人口ピラミッドだと感じられます。
2065年の人口ピラミッドでは、もはやピラミッドの形ではなく、高齢者が若者に重くのしかかったようになっています。
現在、日本人は超高齢社会を生きています。
1950年頃、若者12人で1人の老人を支えていたのに対し、現在では2人で1人を支えています。
2026年には、ほぼ1人で1人を支えなければいけない時代が来ると考えられています。
人間の寿命は、平均寿命と健康寿命に分けられています。
平均寿命と健康寿命には差があり、日常生活に制限のある期間が存在することを意味します。
健康、フレイル、介護といったライフステージがあり、年齢とともに心身機能の低下が誰にでも起こります。
超高齢社会を迎えている今、歯科医師や歯科衛生士はどのように関わっていくべきなのでしょうか。
今回は、通院できない介護状態での関わりについて、歯科医師の馬場聡先生と歯科衛生士の石井佑美さんに発表していただきます。
また、通院可能なフレイル時期での関わりについて、歯科医師の吹譯浩史先生と歯科衛生士の手嶋真理菜さんに発表していただきます。
関連動画
-
2025年1月8日(水) 公開
プレミアム
全部床義歯の安定を高めるキーポイント 〜印象採得と咬合採得のステップを見直そう〜丨16th STEP ANNUAL MEETING with R & PABC 招待講演
-
2025年1月8日(水) 公開
プレミアム
目指せ! 患者満足度の高い総義歯作製丨16th STEP ANNUAL MEETING with R & PABC Part2
-
2025年1月8日(水) 公開
プレミアム
有歯顎者に対する義歯の戦略丨16th STEP ANNUAL MEETING with R & PABC Part1
-
2024年3月8日(金) 公開
プレミアム
インプラント治療に対するトラブルとその対応 〜デジタルの有用性や問題点〜丨15th STEP ANNUAL MEETING with R & PABC 招待講演
-
2024年3月7日(木) 公開
プレミアム
デジタルデンティストリーの現状とこれからの展望丨15th STEP ANNUAL MEETING with R & PABC デジタルパート
-
2024年3月6日(水) 公開
プレミアム
知っておくべき!咬合の基礎知識と臨床応用丨15th STEP ANNUAL MEETING with R & PABC 咬合パート
-
2024年3月5日(火) 公開
プレミアム
考える歯周外科 ~診断から始まる成功へのロードマップ丨15th STEP ANNUAL MEETING with R & PABC 歯周パート
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。