Doctorbook academy

みんプレ限定
2025年4月4日(金) 公開

05.低舌圧への対応 -スプーントレーニングなど- 

  • みんなプレミアム限定!
    動画で学べる 歯科衛生士のための学習動画

    ・低舌圧の所見と症状
    ・対応とトレーニング
    ・スプーントレーニングの手順とポイント
    ・道具を使わない低舌圧のトレーニングについて

    [低舌圧の所見と症状]
    ・むせやすい、飲み込みづらいなど
    ・飲み込みにくさや噛みにくさから、柔らかい食事が増えると舌の活動が減り
     さらに低舌圧が進行してしまう

    [対応とトレーニング]
    ・スプーントレーニング
    ・舌回し など

    [スプーントレーニングの手順とポイント]
    ①スプーンの外側を舌に押し当てる
    ②押し当てる力に抵抗するように舌で押し上げる
    ・5秒かけて行い、1日5回を目安にやってもらう

    [道具を使わない低舌圧のトレーニングについて]
    ・道具を使うことで訓練が億劫になる方には道具を使わない方法を提案する

    ・舌で左右の頬を押す
     ★この時に指先で押し返すように抵抗を加えると、さらに舌の筋肉を使うことができる
    ・5秒かけて行い、1日5回を目安にやってもらう

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。