Doctorbook academy

プレミアム
2025年11月21日(金) 公開

Step1-3「歯ブラシ」はどう選ぶ?

価格
3,080円〜(税込)
付与ポイント
1% (28pt〜)
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
  • Step1-3「歯ブラシ」はどう選ぶ?


     この動画では、患者さん一人ひとりに本当に合った歯ブラシ選びと磨き方のポイントを、

    実践的にわかりやすく解説しています。


    口の大きさや性別だけで選ぶのではなく、粘膜の厚み、口腔内の広がり、歯列の状態、プラークの質など、

    さまざまな観察ポイントから最適なサイズや列数、毛の種類を見極める重要性を紹介。


    さらに、患者さん自身の持参ブラシを用いた現状把握や、

    手首・肘の動きをタイプ分けしてアドバイスする“4タンス理論”など、

    動作観察を活かした指導方法にも触れています。


    また、バス法やスクラビング法の使い分け、毛先と歯面の当て方の違い、

    歯肉タイプ(フェノタイプ)に合わせた指導など、日々の臨床で迷いやすいポイントも丁寧に説明。


    歯周組織の理解や解剖学的な知識が、適切なブラッシング指導にどれほど役立つかも示されています。

    患者さんの変化に合わせて道具や磨き方を更新する大切さを学べる、歯科衛生士にとって実践的で学びの多い内容です。


    【こんな人におすすめ】

    ・歯ブラシ選びの基準をもっと深めたい歯科衛生士
    ・患者さんごとに最適なブラッシング指導を行いたい方
    ・解剖や観察を臨床に活かす方法を知りたい方


    【学べるポイント】

    ・口腔内・動作評価に基づく歯ブラシ選択の考え方
    ・バス法・スクラビング法の適応と毛先の当て方
    ・支台組織や歯肉タイプを踏まえたブラッシング指導の判断基準

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。