Doctorbook academy

【厳選|エンド】Doctorbookセレクション

2023年2月22日(水)
提供:株式会社Doctorbook

こんにちは!Doctorbook編集部です。
今回は「エンド」に関する動画を探している方へ、Doctorbookが厳選したオススメ動画コンテンツパッケージのご紹介です。

定価57,200円 → 38,500円!!

1動画ずつのご購入より”お得”にご購入いただけます。

★このような方にオススメ★
●根管治療の選択肢を広げたい
●根管治療に苦手意識がある
●自分の根管治療は本当にこれでいいのかと考えることがある

パッケージ動画紹介

1、拡大した根尖孔を水酸化カルシウム剤により閉鎖する
2、根尖部が開いている難症例に対する治療の問題点
3、最新のエンドの世界 [2] - 外科的歯内療法・穿孔封鎖 -
4、機械的拡大と洗浄の重要性・根管充填
【エンド】パッケージを購入する

拡大した根尖孔を水酸化カルシウム剤により閉鎖する
木ノ本 喜史 先生(きのもと歯科)

根管治療分野おいて特にMTAが注目される時代ですが、MTAは保険診療では使えないという問題点があります。
こちらのプレゼンテーションでは、保険診療内で治療可能な水酸化カルシウム製剤を使った治療法をお話ししていただいています。
「根尖に肉芽が見えてる症例に水酸化カルシウム製剤を置くと石灰化してくれるのではないか」 歯科医として13年ほど経過したころ、とある2つの症例を通じて仮説にたどり着いた木ノ本先生。
ご自身の経験をもとに、どのようにビタペックスを用いて根管にアプローチしていくのか詳しくお話してくださっています。
さらに、数多くの難症例を長期的経過とともに紹介してくださっています。

拡大した根尖孔を水酸化カルシウム剤により閉鎖する
>動画を見る

【視聴者レビュー】
▶このようなケースがもっとみたい
MTA1択だと思っていましたがこちらの症例をみて保険治療に有効だと思いました。
 ー50代 歯科医師(開業医)
▶大変勉強になりました
ビタペックスを有効に用いる方法を学ぶことができ、とても参考になりました。実践で使ってみたいと思います。
 ー50代 歯科医師(開業医)
▶勉強になります
選択肢が広がると思います。今後試してみたいです!
 ー20代 歯科医師(勤務医)

根尖部が開いている難症例に対する治療の問題点
吉岡 俊彦 先生(吉岡デンタルキュア)

日々の診療の中でも重要となる根管治療。
特に根尖部の治療に関してこれは難しい、長引きそうだ、という難症例に当たることも少なくないでしょう。 
歯の治療の中でも見えにくく、難しい治療のためマイクロスコープを使用して治療にあたっている方も多いかと思います。
今回の講義では、マイクロスコープを使用した難症例の治療についてお話しいただきました。
根管治療の基本的な流れをもとに、現在の最良な治療方法についてわかりやすいスライド、また写真や論文の症例のみならず、動画での症例も豊富に紹介されているので即診療に生かせる内容となっています。
MTA根充について気になっている方も実際の症例、使用方法の動画もあるため、参考にできるでしょう。 
なかなか根管治療がうまくいかず、治療が先に進めない、悩みがなかなか解決できないという方にはぜひ見てほしい講義内容

根尖部が開いている難症例に対する治療の問題点
>動画を見る

【視聴者レビュー】
▶根尖孔の開いた症例、MTAの扱い
大きく開いた根尖孔を持つ歯根、排膿もある根尖病巣を持つ感染根管歯、その治療時に使用するMTAセメントの具体的な扱い方を教えて頂きました。
具体的な症例を多く提示されながら、丁寧に解説して頂けました。
洗浄剤や洗浄方法、具体的な器具、器材の紹介もしていただき、大変参考になりました。
 ー60代 歯科医師(開業医)
▶目から鱗の話が・・・
大変ためになりました。
先ずは、根尖が軟組織で覆われてない場合、出血をさせて軟組織を作っていく。そんな発想が無かったです。
洗浄洗浄とは思いましたが、また、MTA根充の仕方もためになりました。
現在はMTA系のシーラも出てますが、やはり基本的なことは知っていた方が良いし身に着けたいです。
 ー50代 歯科医師(開業医)
▶根管治療が苦手な人必見
典型例ではない根管治療に対して非常に丁寧に解説されていて、明日からの臨床に胸を張ってたちむかえそうです。
 ー40代 歯科医師(勤務医)

最新のエンドの世界 [2] - 外科的歯内療法・穿孔封鎖 -
吉岡 隆知 先生(吉岡デンタルオフィス)

外科的根管治療の適応・原因などの学術的な復習から、フラップ形成の仕方〜逆根管充填まで実際の術式を動画にて解説いただきました。
ほぼ全ての術式を解説つきでご覧いただけます。模型で練習をしながら、繰り返し視聴するのに最適です。

最新のエンドの世界 [2] - 外科的歯内療法・穿孔封鎖 -
>動画を見る

【視聴者レビュー】
▶とても勉強になりました
穿孔した(している)症例は予後不良で抜歯する場合が多かったので、今回のレクチャーで学んだことを生かして、1本でも多く歯を長期的に保存できるように日々研鑽に励みたいと思います。
 ー50代 歯科医師(開業医)
▶素晴らしい症例がたくさん
何度も見てじっくり勉強したいとおもいます。
吉岡先生は雲の上のような存在ですが、少しでも近づけるように頑張ります。
 ー40代 歯科医師(勤務医)
▶参考になりました
具体的手技や症例選択について勉強になりました。
 ー30代 歯科医師(勤務医)

機械的拡大と洗浄の重要性・根管充填
梅田 貴志 先生(ソフィアデンタルクリニック分院)

根管治療は術者の技量により予後が大きく変わる領域です。
そして論文も数多く存在し様々な考えや方法があり、また根管は人により形も数も異なります。そのなかで自分なりの根管治療の行い方を導き出し、そしてそれは本当に正しいのか、これでいいのだろうか、疑問に思うときもあるかと思います。
そんな先生におすすめなのがこちらのコンテンツです。 約2時間という限られた時間のなかで概要や症例数を最小限に抑え、徹底的な病理学根拠や論文を用いて、根管治療や根管充填を丁寧に説明して下さっています。 これから根管治療に向き合う研修医の先生や、自分の根管治療を見つめ直したい、不安に思うときがある中堅以上の先生など誰もが明日からの臨床に繋がる内容です。
梅田先生に徹底的な病理学根拠や論文を用いて、根管治療や根管充填を丁寧に説明していただきました。

機械的拡大と洗浄の重要性・根管充填
>動画を見る

【視聴者レビュー】
▶作業長 拡大号数 根管洗浄がわかりやすい
作業長の決定がわかりやすいです。根管充填がオーバーする事があり自問自答していたのが解決しました。
根管洗浄も奥が深い内容でした。明日からの診療に役立ちます。ありがとうございます。
 ー40代 歯科医師(勤務医)
▶根管治療を改めて考えました
論文など科学的根拠にもとづいた根管治療の拡大、洗浄根管充填など普段の診療に生かせる内容でとても充実したものです。
 ー30代 歯科医師(勤務医)
▶勉強になります
従来の方法から新しい材料を使った方法まで幅広く説明されており大変勉強になりました。
ぜひ参考にさせていただきます。
 ー20代 歯科医師(勤務医)

期間限定のお得なパッケージ

日々の臨床に活かしていただける情報・テクニックが詰まったパッケージです。
この機会をぜひお見逃しなく!
【エンド】パッケージを購入する

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。