無料
2023年2月22日(水) 公開
こちらの動画はDoctorbook編集部がガイドラインを独自に解釈し動画化したものになり、学会の公式のものではございません。内容につきましては必ず実際の学会ガイドラインをご確認いただき、明日の臨床に役立てていただけましたら幸いです。
「Aという補綴とBという補綴はどっちの方が推奨されているのか?」「患者満足度は高いのか?」「どういうことに着目して行うことが推奨されているのか?」など。日々行っている補綴治療。補綴治療する時に悩む時はありませんか?
今回は公益社団法人 日本補綴学会から2008年に出された、補綴歯科診療ガイドラインを解説していきます。「インプラント を使う補綴の方がいいのか?」「義歯を夜間に装着するべきか?」「1歯欠損に対してインプラント とブリッジはどちらが推奨されるか?」など、いくつかのPartに分けながら解説していきます。
☆2023/2/22(水) Part5公開しました!☆
エピソード
-
欠損補綴に対するガイドラインPart1では、今ガイドラインの目次の説明と、CQ①ー⑴について解説しています。再生する
再生時間 14:03
-
今回の解説では、インプラントと義歯の比較のCQについて2つ解説させていただいています。どちらのCQも日常臨床で遭遇する確率が高く、そのときに患者さんにどう説明するべきなのか。どちらがどの側面から推奨されているのか?を解説しております。再生する
再生時間 08:11
-
補綴ガイドライン2008から1歯中間欠損に対してブリッジとインプラントの選択基準のCQを解説いたしました。他にもブリッジの支台歯の数、ファイバーポストの有効性などを説明しています。再生する
再生時間 11:53
-
今回は義歯について解説をしております。解説動画の項目は3. 咬合支持別の治療法の有効性(遊離端欠損・すれ違い欠損の治療法)について。と、 4. 補綴装置の設計材料(床用材料)について。になります。再生する
再生時間 10:56
-
シリーズ最後のPart5では補綴装置の管理について解説をしております。1.夜間就寝時に義歯を装着するべきか。2.義歯安定剤について。3.リコール期間の目安についての3つになります。再生する
再生時間 11:38
こちらの動画もおすすめ
-
2025年1月18日(土) 公開【GSC hands-on course】MI歯冠補綴ベーシックコース 〜クラウン・形成・プロビジョナルレストレーション〜 4days
-
2024年12月5日(木) 公開もう悩まない メタルコア・ファイバーコア除去の勘所
-
2024年11月21日(木) 公開土屋賢司先生症例 100本ノック 第12回【期間限定プレミアム公開】
-
2024年11月1日(金) 公開土屋賢司先生症例 100本ノック 第11回
-
2024年8月13日(火) 公開パーシャルデンチャー設計における診断と治療計画│なんでもできるドクターになろう! 総合診療医養成計画
-
2024年8月6日(火) 公開アンチエイジングデンティストリー Anti-Aging Dentistry
-
2024年6月21日(金) 公開土屋賢司先生症例 100本ノック 特別講演
-
2024年6月14日(金) 公開山﨑長郎先生による270度ラミネートベニア形成デモ
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。