審美補綴臨床において、長期に安定してトラブルの少ない補綴治療を行うためには、抑えておかないといけない基本的咬合の考え方があります。
それは今も昔も変わりません。
しかしメタルフリーを望む患者が増える中、現在のCAD/CAMをベースとした学びが必要となるでしょう。
ジルコニアセラミックスやe.maxなどのガラスセラミックスの破損や脱落の回避、そして歯周組織に優しく適合のいい補綴物を装着するためには支台歯形成のテクニック習得も欠かせません。
さらに口腔内スキャナーを使用したデジタルデンティストリーが急速に進化し、補綴臨床を大きく変えようとしています。
本講演では、実際の補綴臨床に必要な知識とテクニック、そして口腔内スキャナーの臨床応用の実際と現状での問題点と解決方法を解説していきます。
*2022年3月16日にLIVE配信されたクリニカルカンファレンスの講演内容です。
エピソード
-
咬合の基本知識から応用まで、咬合と咀嚼、咬合接触やABCcontact、咀嚼と咬合形態などを踏まえた詳しい解説をいただきました。それぞれに重要なポイントを分かりやすく紹介いただいております。再生する
再生時間 14:16
-
オーラルスキャンエラーを防ぐための具体的な対策方法や、制度を高めるためのハイブリッド方式などを詳しく解説いただきました。細かい応用方法は臨床を参考に分かりやすい解説をいただいております。再生する
再生時間 15:12
-
天然歯を支台にするケースや、IOSの応用方法、ハイブリッド方式で必要な資料などを詳しく解説いただきました。支台歯形成で重要なポイントについても触れているため必見の講義となっております。再生する
再生時間 15:21
-
支台歯形成の形成不全が起こりやすい場所や、対策方法を中心に分かりやすい解説をいただきました。補綴物マージンの設定位置や、重要なポイントの解説も行っていただいております。再生する
再生時間 16:12
-
ブラックトライアングルを中心に、前歯の審美的改善を行った症例を解説いただきました。それぞれの症例でたくさんのスライドを準備いただき、日々の臨床で参考になるご意見をいただいております。再生する
再生時間 17:43
こちらの動画もおすすめ
-
2025年7月26日(土) 公開【GSC hands-on course】 インプラント〜スタートアップ〜 - 2days
-
2025年2月6日(木) 公開デジトーク!第59回「ストローマンの新しいクラウドサービスって何?」
-
2025年1月27日(月) 公開デジトーク!第58回「Zebrisの現在と未来」
-
2025年1月20日(月) 公開土屋賢司先生症例 100本ノック 第13回
-
2025年1月17日(金) 公開井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』第2回【期間限定プレミアム公開】
-
2025年1月16日(木) 公開土屋賢司先生症例 100本ノック 第14回【期間限定プレミアム公開】
-
2025年1月15日(水) 公開GSCインストラクターによる症例発表×ディスカッション vol.3
-
2025年1月15日(水) 公開THE REASON 症例検討会編
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。