熱田 生先生
動画
-
全部床義歯臨床に必要な解剖学を見直そう!Part4 ー唇側床縁形態を考えるー│Denture Cafe 第57回2024/10/15 -
インプラント補綴歯って義歯の支台歯にしていいの?│Denture Cafe 第51回2024/05/13 -
義歯臨床家座談会〜噛める義歯製作に必要なエッセンス【Doctorbook academy × HILFE DENTURE ACADEMY ONLINE SALON】2023/11/08 -
全部床義歯臨床に必要な解剖学を見直そう! Part3 〜下顎舌側の解剖〜│Denture Cafe 第41回2023/05/25 -
BPSで挑める!?難症例~BPSでも難しい症例とは~│Denture Cafe 第38回2023/03/31 -
全部床義歯の印象を解剖学から紐解く【〜義歯臨床家に学ぶ〜噛める義歯製作に必要なエッセンス 第2弾】2023/03/04 -
はじめての全部床義歯 成功へのポイント④ ―若手義歯臨床家の咬合採得の実際―2023/02/16 -
インプラント周囲軟組織はどこまで分かっているのか? ~基礎研究からインプラント臨床を紐解く~2022/12/07 -
全部床義歯臨床に必要な解剖学を見直そう! Part2 │Denture Cafe 第34回2022/11/04 -
はじめての全部床義歯 成功へのポイント③ ー2つの最終印象法、その選択とテクニックー2022/07/28 -
再入門! 義歯製作システム Biofunctional Prosthetic System (BPS)│Denture cafe 第29回2022/06/21 -
全部床義歯臨床に必要な解剖学を見直そう│Denture Cafe 第25回2022/02/04 -
BPSから学ぶ全部床義歯臨床の“肝”所 #2 ~最終印象 閉口印象を成功させるには~│Denture Cafe 第19回2021/08/24 -
顎位の決定が難しい!と感じた時に活かすGoA 〜ゴシックアーチの上手な使い方~ │ Denture Cafe 第17回2021/06/18 -
咬合高径の決め方 〜失われた顎間距離を再決定する難題に挑む〜│Denture Cafe 第11回2021/01/15 -
BPSから学ぶ全部床義歯臨床の“肝”所 〜総論と概形印象〜│Denture Cafe 第8回2020/10/16 -
はじめての全部床義歯 成功へのポイント2020/05/28
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。