- 
                  
                  
                  みんなプレミアム限定! 
 動画で学べる 歯科衛生士のための学習動画MFTスタート前に習得したいトレーニングについて 
 1.一口大で噛み切って食べる
 2.あいうべ体操
 3.ブクブクうがい【おさらい】 
 1.一口大に噛み切る
 《 一口大で噛み切る事の効果 》
 ・大きく開けること、唇で食べ物を捉える動きで
 口腔周囲筋を使うことができる
 ・一口の適量をコントロールできる
 《 一口が大きすぎると 》
 ・咀嚼しにくくなり、咀嚼回数が減るため
 丸呑みしてしまうことになる
 2. あいうべ体操
 1日で合計30回、1度で行う必要はなく、何度かに分けてもOK
 あ:大きく口を開ける
 “わ” をイメージするとしっかり開口できる
 い:口をしっかりと横に広げる
 口角が下がらないよう意識する。指で補助してもOK
 う:口唇をしっかりと突き出す
 べ:舌を突き出して下に伸ばす
 下顎を舐めるイメージで舌をしっかり下に伸ばす
 3.ブクブクうがい
 1回30秒以上行う(10秒・20秒・30秒と徐々にうがい時間を伸ばしていく)
 ①頬に空気をしっかり入れて頬を膨らます
 ②空気を左右にブクブクと動かす
 ③水を含んで左右にブクブクと動かす
 [1日のトレーニング目安]
 ・数あるトレーニングの中から状況に合った2,3種類のトレーニングを課題として指導するとよい
 ・1種類につき5回〜10回を目安に行う
 ・全てをやっても3分あればできるくらいからのスタートが始めやすい
 ・朝・昼・夜とできれば1番よいが、最低でも1日1回はタイミングを見つけて行ってもらう
 (ハードルを上げすぎないように!)
 [習慣化してもらうために]
 ・歯磨きの前に、動画サイトを見る前に、ゲームタイムの前に、お菓子の前に、など
 日々の生活とセットにしてもらうと習慣化しやすい
 ・かわいいカレンダーで取り組みの見える化も◎
 [トレーニングの際の注意点]
 ★トレーニング中は足裏が床につくようにする
 ・チェアサイドでは足が届く椅子を用意するか、立ってトレーニングを行う
関連動画
Doctorbook academy
    本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
    
    あなたは歯科医療従事者ですか?
    ※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
  
Facebook ログインの確認
    Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
    
    Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
    許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
    誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。
  
 
   
 
     
 
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
     
               
 
               
 
              