イベントNextDentから歯科研修・大学院・開業・口腔外科まで、
若手歯科医師のキャリアと臨床を横断して学べる全6本の動画をお届けします。
研修先の選び方では、最初から目標を決め切らず「憧れの背中」を指針にし、
学会・勉強会・講演会で視野を広げる実践法を紹介します。
大学院パートでは、補綴・インプラント領域での働き方や“自律的に学ぶ”環境の実像、学費や
時間の課題を外勤・支援で補う視点を整理します。
臨床研修と補綴大学院の章では、ゴールから逆算して環境を選ぶ思考、
抜去歯エンドやワックスアップなど手を動かす基礎練習、EBMと論文批判力の鍛え方を提示します。
開業医の現場からは「経験・投資・環境・継続」を柱に、
失敗から学ぶ仕組み、学びを臨床へ実装する職場選び、
発信で価値を社会に届ける方法を具体化します。
開業・経営の章では、心技体を整える哲学と組織づくりの要点を解説し、
上顎洞挙上を伴うインプラント症例のアプローチも示します。
さらに口腔外科×一般歯科では、急性期の“治す力”と予防の“守る力”を統合する視点を
急性期の“治す力”と予防の“守る力”を統合する視点を症例(上顎洞交通閉鎖、部分矯正の回転是正、隆起切除、嚢胞摘出)を通じて学びます。
全体を貫くメッセージは「行動が運を呼ぶ」「写真力=臨床力」。
ロールモデルを見つけ、コミュニティと発信を活かして世界を広げ、直結させるヒントが得られます。
エピソード
-
インプラント・補綴の大学院生活の実像を、阪大でのスケジュール、進学の利点と注意点、症例と行動論から学べます。再生する
再生時間 21:38
-
臨床研修と補綴大学院の実体験から、逆算思考で環境を選ぶコツを解説します。亀田総合での学び、ワックスアップや論文批判的吟味まで。再生する
再生時間 33:24
-
口腔外科研修から一般歯科へ歩んだ実体験を基に、外科の“治す力”と予防の“守る力”を統合する視点と症例が学べます。再生する
再生時間 24:22
-
歯科開業の要点。心技体の整え方、倒産危機からの独立、スタッフ育成と目標設計、上顎洞挙上の症例、学び方の指針を紹介。再生する
再生時間 20:10
-
開業医の現場から学ぶ若手歯科医の成長術。経験・投資・環境・継続の4本柱、失敗の活かし方と実装できる職場選び、SNS発信の意義を語ります。再生する
再生時間 37:19
レビュー

-
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。