Doctorbook academy

PR スペシャル
2022年10月19日(水) 公開

高齢者の口腔環境 #1

価格
8,800円〜(税込) (D+会員 7,040円〜(税込))
付与ポイント
1% (通常:80pt〜 D+会員:64pt〜)
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
    • 00:07 ~ イントロダクション
    • 00:33 ~ プレゼンテーション開始
    • 01:14 ~ 無歯顎者率の年次推移
    • 02:05 ~ 65歳以上の高齢者率
    • 03:56 ~ 8020運動と8029運動
    • 06:11 ~ 健康とフレイル
    • 08:01 ~ My opinion
    • 10:54 ~ 韓国と日本の保険制度の比較
    • 11:44 ~ 義歯の価値は?
    • 12:47 ~ BPS Esthetic Denture
    • 15:45 ~ 自己紹介
  • *2022年5月22日の日本大学歯学部同窓会生涯研修2022講演会の講演内容です。


    まず初めに無歯顎者率の年次推移について1975年と2016年で比較を行い、それぞれいつ頃から無歯顎になってしまう傾向があるのかを見ていきます。
    相澤先生の本日のプレゼンテーションにおける重要な数字もありますので、動画内でご確認ください。

    日本は1970年に7%を超えて高齢化社会となっており、2007年に超高齢社会になったのちの2017年でも高齢化率は増加傾向にあります。
    まだまだ総義歯治療は需要があることに加え、これから卒業する若手の先生が陥る危険性についてもお話くださいます。

    無歯顎者の減少につながったと考えられる8020運動ですが、症例を交えながらその是正について千葉県歯科医師会が提唱している8029運動と比較しながらお話くださいます。
    自分の歯を無理にでも残しておくべきなのか、義歯でも人工歯でも食べられたらいいのではないかといったお話をされています。

    次に健康とフレイルの関係を健康寿命と平均寿命がどれぐらい開いているのかをスライドで供覧し、実際どれくらいの人が最後まで自立していけるのか、何歳を超えたところから通院が困難になりやすいのかを説明してくださいます。

    後半では相澤先生の自己紹介がございます。

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。