相澤先生のグループのBPSへの取り組み #4
- 価格
- 8,800円〜(税込) (D+会員 7,040円〜(税込))
- 付与ポイント
- 1% (通常:80pt〜 D+会員:64pt〜)
-
- 00:07 ~ 現在どのように取り組んでいるのか
- 00:50 ~ BPS Esthetic Dentureのフィロソフィ
- 02:15 ~ 咀嚼と義歯
- 03:08 ~ 平衡咬合
- 03:53 ~ My opinion 1
- 04:15 ~ フルバランスドオクルージョンかリンガライズドオクルージョンか
- 08:14 ~ My opinion 2
- 11:25 ~ Food test
- 12:57 ~ レジン床で自費って言えますか?
- 15:04 ~ カラーリング
- 16:16 ~ ニーズがあるのか
- 19:19 ~ 治療用義歯
- 21:02 ~ 製作方法1
- 22:10 ~ 製作方法2
- 23:46 ~ Ivotion Denture System
- 24:17 ~ 2015ーThe 1st step
- 24:54 ~ 2017ーThe 2nd Step
- 26:00 ~ 2019ーThe 3rd Step
- 25:37 ~ 2020ーThe 4th Step
- 27:17 ~ デジタルと従来法のワークフローについて
- 28:53 ~ Ivotion Denture Systemの紹介動画
- 31:00 ~ today's summary
-
*2022年5月22日の日本大学歯学部同窓会生涯研修2022講演会の講演内容です。
相澤先生のグループが今どのように考えて治療を行っているかについてお話くださいました。
あくまでもBPSがベースでお話は進みます。
まず初めにBPS Esthetic Dentureの目標について3点お話くださいます。
その後、総義歯が咀嚼するときはどういった動きをするのかを解説いただきました。
咀嚼側と非咀嚼測である平衡側の接触タイミングや、回転する様子をアニメーションで再現してくださっているので視覚的に理解しやすいです。
そして実際の患者さんの症例を供覧しながら、粘膜面をいじらない調整方法についても言及してくださいました。
次に付与すべき咬合様式について、フルバランスドオクルージョンにするのか、それともリンガライズドオクルージョンにしたほうがいいのかを説明してくださいます。
それぞれどんな咬合様式なのか、実際の排列位置からの比較、食べ物を噛むときの咀嚼機能の比較を解説してくださっていました。
日本人の食事背景にも視点を向けながら日本人に総義歯を作る際の配慮についても言及してくださっており、私たちの日常の臨床に役立てるような配慮もございます。
さらに、咀嚼能力の観点からどちらの咬合様式を取り入れるべきか、今現在相澤先生のグループが付与している咬合についてお話くださいます。
具体的にどういった咬合を付与しているのかをお話くださいますので、今後の臨床に役立つでしょう。
関連動画
-
2023年9月29日(金) 公開
プレミアム
その痛みの原因分かりますか?│日本大学歯学部同窓会生涯研修2023 講演会「顎口腔顔面領域の慢性疾患を究明する」
-
2023年9月29日(金) 公開
スペシャル
ダブルドクターから診た口腔内科学│日本大学歯学部同窓会生涯研修2023 講演会「顎口腔顔面領域の慢性疾患を究明する」
-
2023年2月24日(金) 公開
スペシャル
歯周病罹患歯の補綴処置をめぐって
-
2023年2月17日(金) 公開
スペシャル
「知っておきたい「力」の兆候~歯を失わないために~」
-
2022年10月19日(水) 公開
スペシャル
無歯顎症例克服に役立つ義歯製作法~BPS及びSEMCD法にみる義歯製作のシステム化~
-
2022年10月19日(水) 公開
スペシャル
オーラルフレイルとフレイルとの関連性~同窓会との共同研究について~
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。