何度も確認する咬合採得│金澤 学先生
- 価格
- 8,800円〜(税込) (D+会員 7,040円〜(税込))
- 付与ポイント
- 1% (通常:80pt〜 D+会員:64pt〜)
-
- 00:09 〜 あいさつ
- 01:21 〜 講演スタート
- 01:42 〜 自己紹介
- 04:49 〜 咬合採得における概念
- 07:20 〜 咬合高径の決定
- 10:22 〜 現義歯から読み取ること
- 14:15 〜 咬合採得のすすめかた
- 15:18 〜 咬合床の基本的事項
- 17:27 〜 咬合床によるチェックポイント
- 24:17 〜 咬合高径の調整
- 27:52 〜 バイトインデックス
- 35:47 〜 最終義歯
- 36:18 〜 ゴシックアーチ描記に関して
- 39:11 〜 チェックバイトとリマウントに関して
- 42:56 〜 チェックバイトの取り方
- 45:29 〜 リマウントのやり方
- 52:43 〜 咬合採得 まとめ
-
*2022年3月27日にLIVE配信された講義内容となります。
#1の動画では、東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔デジタルプロセス学分野学 教授の金澤学先生に「何度も確認する咬合採得」という題でご講演いただきました。
金澤先生は東京医科歯科大学ご卒業後に全部床義歯補綴学分野で博士号を取得され、カナダのマギル大学に留学をされました。
帰国後に2021年からは新設された口腔デジタルプロセス学分野で教授としてご活躍されています。
今回の動画では教科書的な流れとしては垂直的な咬合関係と水平的な咬合関係を2回で決めることになっている咬合採得に関して、ステップごとに何度も確認をすることにより徐々にその確実性を増していく手法について解説していただきました。
はじめにどのような咬合を与えるのかゴールを決める必要性について様々な手法を紹介していただきながら解説していただき、実際に金澤先生がどの手法を選択しているのかも解説していただきました。
そこから現義歯から何を読み取ることができるのか、咬合床を用いて咬合採得する際に知っておくべき基本的事項や、チェックポイントの解説をしていただきました。
また、実際に記録するバイトインデックスにおいてもどこに注意しなければならないのか細かく説明していただきました。
現義歯が不適になっている場合に度々遭遇する水平的な顎位のずれに関してもどのように義歯を調整することで対応することができるのかチェックバイトの取り方やリマウントの方法のステップを細かくご説明していただくことで非常にわかりやすいようになっています。
特に今回のご講演では多くの動画を用いて解説していただきましたので視覚的にも非常にわかりやすい工夫がされているのも特徴です。歯科医師になったばかりの先生も総義歯に熟達された先生も必ず学びがある内容となっています。
是非ご視聴ください。