- 
                  
                  
                  
 みんなプレミアム限定! 
 動画で学べる 歯科衛生士のための学習動画・シャープニングを行うタイミングについて 
 ・シャープニングの極意
 【おさらい】
 ◇シャープニングを行うタイミング
 ・スケーラーを使用するたびに研ぐことをオススメしている
 ・スケーラーの刃は15ストロークほどの使用で鈍化し始める(メーカーや商品により差はある)
 ※刃があまりにも鈍化した状態で研ぐと時間がかかる上に、長い時間研ぐことで変形の原因にもなる。エッジがまだ引っ掛かるしもう少し使えそうだな、というタイミングで軽く研いでエッジをシャープに保つことでスケーラーを長持ちさせることにもつながる。
 ◇シャープニングとは
 ・歯科衛生士業務の中で数少ない、モノを相手にした仕事である
 ※患者さんやDr.など、人が相手の仕事ではないので、自分の努力次第で結果が出せる仕事です。
 すぐに上手く研ぐことは難しいかもしれませんが、毎日の積み重ねが結果に繋がりますので、頑張ってみてください!
- 
        
          
              1
          
          01:59 みんプレ限定 01. シャープニングの目的 その1
- 
        
          
              01:36 みんプレ限定 02. シャープニングの目的 その2
- 
        
          
              3
          
          01:50 みんプレ限定 03. スケーラーの名称
- 
        
          
              4
          
          01:50 みんプレ限定 04. カッティングエッジの見分け方
- 
        
          
              5
          
          02:02 みんプレ限定 05. テスティング時のスケーラーの持ち方
- 
        
          
              6
          
          01:32 みんプレ限定 06. テストスティックの持ち方
- 
        
          
              7
          
          01:34 みんプレ限定 07. テスティング その1
- 
        
          
              8
          
          01:38 みんプレ限定 08. テスティング その2
- 
        
          
              9
          
          01:47 みんプレ限定 09. ポジション
- 
        
          
              10
          
          02:35 みんプレ限定 10. 砥石の種類と持ち方
- 
        
          
              11
          
          01:18 みんプレ限定 11. シャープニングオイル
- 
        
          
              12
          
          01:07 みんプレ限定 12. シャープニング時のスケーラーの持ち方
- 
        
          
              13
          
          01:56 みんプレ限定 13. シャープニングの手順
関連動画
Doctorbook academy
    本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
    
    あなたは歯科医療従事者ですか?
    ※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
  
Facebook ログインの確認
    Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
    
    Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
    許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
    誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。
  
 
   
 
     
 
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
     
               
 
               
 
              