- 
                  
                  
                  
 みんなプレミアム限定! 
 動画で学べる 歯科衛生士のための学習動画・間違ったテスティングの例 
 ・テスティングのポイント
 【おさらい】
 ◇誤ったテスティング
 ・第1シャンクをスティックに食い込ませている
 ※SRP時の歯軸とシャンクの関係を再現できていないため正しい確認ができない
 ・2番スケーラーのテスティング
 スケーラーの先端が向こう側(自分と反対側)に向いている状態で持つ
 ・第1シャンクとテストスティックを平行にし、軽く親指で側方圧をかけてエッジの引っ掛かりと音を確認する
 ◇テスティング時の注意
 ・先端だけを確認するのではなく、ヒール・サイド・トゥを3箇所の引っ掛かりを確認する
 ・テスティング時もエッジを消耗するので、1・2回程度で終える
- 
        
          
              1
          
          01:59 みんプレ限定 01. シャープニングの目的 その1
- 
        
          
              2
          
          01:36 みんプレ限定 02. シャープニングの目的 その2
- 
        
          
              3
          
          01:50 みんプレ限定 03. スケーラーの名称
- 
        
          
              4
          
          01:50 みんプレ限定 04. カッティングエッジの見分け方
- 
        
          
              5
          
          02:02 みんプレ限定 05. テスティング時のスケーラーの持ち方
- 
        
          
              6
          
          01:32 みんプレ限定 06. テストスティックの持ち方
- 
        
          
              7
          
          01:34 みんプレ限定 07. テスティング その1
- 
        
          
              01:38 みんプレ限定 08. テスティング その2
- 
        
          
              9
          
          01:47 みんプレ限定 09. ポジション
- 
        
          
              10
          
          02:35 みんプレ限定 10. 砥石の種類と持ち方
- 
        
          
              11
          
          01:18 みんプレ限定 11. シャープニングオイル
- 
        
          
              12
          
          01:07 みんプレ限定 12. シャープニング時のスケーラーの持ち方
- 
        
          
              13
          
          01:56 みんプレ限定 13. シャープニングの手順
関連動画
Doctorbook academy
    本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
    
    あなたは歯科医療従事者ですか?
    ※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
  
Facebook ログインの確認
    Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
    
    Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
    許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
    誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。
  
 
   
 
     
 
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
     
               
 
               
 
              