ORT塾 第9回 PART4【期間限定プレミアム公開】
- 価格
- 209,000円〜(税込) (D+会員 188,100円〜(税込))
- 付与ポイント
- 1% (通常:1900pt〜 D+会員:1710pt〜)
-
本動画では、鼻詰まりを改善し、睡眠時の安定した鼻呼吸を習得させるための包括的アプローチを解説しています。
鼻詰まりの原因の多くは、免疫バランスの乱れにあります。
そして、免疫細胞の約7〜8割が腸内に存在していることから、鼻閉の背景には腸内環境の乱れが深く関わっています。
鼻詰まりの原因の多くは、免疫バランスの乱れに起因しており、その約7〜8割が腸内に存在する免疫細胞と関係しているのです。
今回ご紹介するのは、根本原因Bへのアプローチ方法「Wellness Kids Smile Program(WKS)」です。
井上先生のクリニックで実際に行われている支援内容をご紹介いただきました。
腸内環境を乱す代表的な食品(砂糖・小麦・乳製品)の影響や、それらの除去が鼻閉改善にどのようにつながるのかを科学的に解説。
さらに、日常生活で実践可能な「除去食の進め方」と「患者のモチベーションを保つ支援法」も紹介しています。
WKSプログラムは段階的に進行し、初期は食事記録の提出から開始。
再評価を経て、食事改善と並行して睡眠環境の最適化へ進みます。
具体的には、カーペットやぬいぐるみの除去、寝室のハウスダスト対策、空気清浄機・加湿器の活用などを推奨。
こうした環境改善は、夜間に装置を使用しても外れない「鼻呼吸で朝まで眠れる状態」を作るために欠かせません。
指導における注意点として、学校給食などの外部要因を考慮した柔軟な対応が重要です。
無理な指導ではなく、支援する姿勢を大切にすることで、継続率の向上と保護者の協力を得やすくなります。
WKSプログラムを導入することで、単なる症状改善にとどまらず、全身的な健康促進と長期的な鼻呼吸習慣の定着を実現できます。
栄養指導や生活習慣指導を組み合わせた統合的治療を検討されている方にとって、非常に実践的で有益な内容となっています。
関連動画
-
2025年8月22日(金) 公開
スペシャル
井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』 〜ORT矯正の必要性
-
2024年12月19日(木) 公開
スペシャル
井上敬介先生によるMFTエクササイズ動画セット
-
2024年5月31日(金) 公開
スペシャル
むし歯洪水時代から不正咬合のパンデミック時代へ
-
2024年4月24日(水) 公開
プレミアム
ORT矯正における医科歯科連携の新たなフロンティア
-
2024年3月28日(木) 公開
スペシャル
食べるは生きる!
-
2023年6月6日(火) 公開
スペシャル
〜不正咬合は予防可能か?〜 すべての小児歯科標榜医に伝えたい健全歯列育成に繋がる摂食支援の考え方
-
2023年6月5日(月) 公開
スペシャル
〜不正咬合は予防可能か?〜 睡眠の視点を小児口腔発達に役立てる
-
2022年7月26日(火) 公開
スペシャル
不正咬合は予防可能か? 原因にアプローチする口腔筋機能療法
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。