ORT塾 第10回 PART2【期間限定プレミアム公開】
- 価格
- 209,000円〜(税込) (D+会員 188,100円〜(税込))
- 付与ポイント
- 1% (通常:1900pt〜 D+会員:1710pt〜)
-
現代の歯科医療は、単なる歯並びの美容的改善を遥かに超えた、人間の総合的な健康へのアプローチが求められています。
ジョン・ミュー先生が提唱するバイオブロック療法は、従来の矯正治療の概念を根本から覆す画期的な手法です。
第一のステージでは、上顎骨を本来あるべき位置へと導き、成長を促進させます。
続くステージでは、舌と唇の位置を精密に調整し、正確な咬合と気道の改善を実現します。
正しい姿勢を維持することで下顎が回転し、咬合が改善される仕組みです。
気道を広げる効果もあり、全身機能の改善へとつながっています。
驚くべきことに口呼吸や低位舌、不適切な嚥下は、一日に数千回繰り返される誤った動作により顎の成長を徐々に阻害していきます。
これらの機能不全は、単なる歯科的問題ではありません。
顎の成長不良が続くことで、全身にさまざまな影響が現れます。
猫背などの姿勢不良、咀嚼障害や発音障害が代表的な症状です。
さらに深刻なケースでは顎関節症、睡眠障害、発達障害にまで発展する可能性があります。
気道の狭窄ついての原因とメカニズムについては、本編でご確認ください。
本動画が特に強調するのは、根本原因療法の重要性です。
舌小帯や口唇小帯、アレルギーによる鼻閉、生活習慣や遺伝などが例に挙げられています。
これらを見極めずに矯正治療を進めると、再発を招く危険性が考えられます。
単に歯を並べるだけでは不十分で、呼吸や嚥下、姿勢の改善が必要です。
小児期からの適切な介入が、将来の健康を左右する鍵となるのです。
原因療法を意識したアプローチは、患者の全身の健康を守る第一歩となります。
小児矯正を行う歯科医師、歯科衛生士にとって、臨床実践を革新する学びの宝庫と言えるでしょう。
関連動画
-
2025年9月26日(金) 公開
スペシャル
井上敬介と学ぶ子供の口腔機能発達の部屋『ORT塾』 〜ORT矯正の必要性
-
2024年12月19日(木) 公開
スペシャル
井上敬介先生によるMFTエクササイズ動画セット
-
2024年5月31日(金) 公開
スペシャル
むし歯洪水時代から不正咬合のパンデミック時代へ
-
2024年4月24日(水) 公開
プレミアム
ORT矯正における医科歯科連携の新たなフロンティア
-
2024年3月28日(木) 公開
スペシャル
食べるは生きる!
-
2023年6月6日(火) 公開
スペシャル
〜不正咬合は予防可能か?〜 すべての小児歯科標榜医に伝えたい健全歯列育成に繋がる摂食支援の考え方
-
2023年6月5日(月) 公開
スペシャル
〜不正咬合は予防可能か?〜 睡眠の視点を小児口腔発達に役立てる
-
2022年7月26日(火) 公開
スペシャル
不正咬合は予防可能か? 原因にアプローチする口腔筋機能療法
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。