動画レビュー
-
VPTの覆髄材はMTA一択か?他の材料は?ー最新の科学的根拠と外傷歯治療から学ぶ覆髄材の選択ー
5.02024/01/03VPT材料
泉先生の論文の読み方、文献検索の方法は素晴らしいです。私も、大学院の時代に、この様に読めば良か... 続きを見る
-
5.02023/12/25
勉強になります
骨のリモデリングについて普段考えないので、勉強になります。 臨床の中でも意識してみようと... 続きを見る
-
【vol.3 セラミックインレー修復】Dental Essentials|診療動画と写真で学ぶ: 記憶に刻む歯科国試要点!
5.02023/12/24面白かった
レジンコーティングと裏装の違いがよくわからなかったのですが、わかりやすく解説があって勉強になっ... 続きを見る
-
【vol.1 歯根尖切除術】Dental Essentials|診療動画と写真で学ぶ: 記憶に刻む歯科国試要点!
5.02023/12/24めっちゃ勉強になった
登院実習でも歯根尖切除法はみたことがなかったので、今回初めて治療の流れを確認できて勉強になった 続きを見る
-
【vol.2 コンポジットレジン修復】Dental Essentials|診療動画と写真で学ぶ: 記憶に刻む歯科国試要点!
5.02023/12/24治療の動画がみれるのでイメージしやすい
国試の過去問は写真は見飽きてしまって正直勉強にならなかったです。でも今回のように臨床の治療動画... 続きを見る
-
インプラント治療に必要な外科スキル│インプラント治療のReal Basic Ⅰ
5.02023/12/23謙虚ですね〜
素晴らしい症例ありがとうございました。 上手くいかなかった症例を見られるとさらに良いと思います。 続きを見る
-
DHかっきーのシャープニング&SRPセミナー【ご好評につきプレミアムコンテンツ化】
5.02023/12/20わかりやすい
いつも使いこむと先が鎌形になりやすく困ってました、わかりやすく説明があり今後活かしたいです。 ... 続きを見る
-
歯科衛生士ができる!顎関節症のセルフケア指導をマスターする!
4.02023/12/15顎関節症の基本が学べます
歯科衛生士だけでなくDrにも視聴する価値のある動画だと思います。今後の対応の参考にさせていただ... 続きを見る
-
クオリティーの高い診療を目指すDr DHで共有したい!日常臨床に欠かせないパノラマ写真の撮影と読影のポイント
4.02023/12/15パノラマの基本が学べる
パノラマがいかに情報量が多い貴重なレントゲンであるかがよくわかる動画です。 続きを見る
-
Endo Case Discussion #6.歯髄保存(VPT-Vital Pulp Therapy)【吉岡隆知先生×辺見浩一先生】
4.02023/12/15歯髄狭窄について考えるきっかけ
吉岡先生、辺見先生お互いが遠慮なくはっきりご自身の意見を述べられている様に思えて非常に参考にな... 続きを見る
-
5.02023/12/14
よかったです!
とてもわかりやすかったです。 話し方も優しく聞き取りやすく、患者さんとのコミュニケーション ... 続きを見る
-
クオリティーの高い診療を目指すDr DHで共有したい!日常臨床に欠かせないパノラマ写真の撮影と読影のポイント
5.02023/12/13知っておきたい内容です。
骨粗鬆症や動脈硬化の実際のパノラマ画像が見られるので、わかります。 明日からの臨床に生か... 続きを見る
-
【日本審美歯科協会 WEB講演会】“Laminate veneer” Let's get started! ラミネートベニアを始めよう!
5.02023/12/10ラミネートベニアを始めよう
ラミネートベニアについて良く分からなかったので、勉強になった 続きを見る
-
ドライマウス〜唾液減少とカリエスリスク〜(全11回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step5【Step5-0無料公開中】
5.02023/12/06引き出しが増えました!
分かりやすい説明で勉強になりました。患者様に説明する際の参考にしています。 続きを見る
-
5.02023/12/05
口腔内スキャナの新たなる可能性
口腔内スキャナの歴史、メリットなど基本的な内容や利点、欠点がよくまとまっています。拡張機能の説... 続きを見る
-
フッ化物による再石灰化と効果的なう蝕予防(全15回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step2
5.02023/11/29分かりやすくて面白い
いつも楽しく拝見させていただいています。 予防についてこんなに分かりやすく、しかも面白く解説... 続きを見る
-
いまこそ知りたい!口腔がん【ご好評につきプレミアムコンテンツ化】
5.02023/11/29今こそ知りたい!口腔がん
日本の口腔がんの現状を知って、衝撃を覚えました。 メインテナンス時には、舌、口腔粘膜もチェ... 続きを見る
-
顎運動を日常臨床に取り入れるためのKey point|顎運動診断を補綴臨床に取り入れる 顎運動Forum. 第1回
4.02023/11/25顎運動診断を補綴臨床に取り入れる 顎運動
顎運動の大切さがよく分かった 続きを見る
-
「困った患者さん」がやって来た!歯科医師とスタッフができる診方とその対応
5.02023/11/23勉強になります
患者の言動だけで判断してしまいがちですが、術者の知識不足の可能性もあると勉強になりました。 ... 続きを見る
-
⑰湿潤・感染・アクシデントを防ぐ、マイクロスコープとラバーダムによる効率的な治療 Micro Rubberdam Isolation Systems
5.02023/11/23勉強になります
一つ一つのステップを丁寧に行っており、基本の大切さを感じます。 クランプをかけるのが困難... 続きを見る
-
5.02023/11/23
歯性上顎洞炎に関する医科歯科連携
歯性上顎洞炎は歯科治療だけでは治癒しないことも有り、耳鼻科との連携が大切だと分かった 続きを見る
-
5.02023/11/22
このようなケースがもっとみたい
これまで隔壁がとれてしまうことがありましたが 先生のやり方を参考にしたいと思います 続きを見る
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。