う蝕による脱灰と再石灰化│Step1-4
- 価格
- 880円〜(税込)
- 付与ポイント
- 1% (8pt〜)
-
伊藤先生の著書、2020年の医歯薬出版ベストセラーに選ばれた「カリエスブック 5ステップで結果が出るう蝕と酸蝕を予防するカリオロジーに基づいた患者教育」(医歯薬出版 刊)をお手元にご視聴いただくと、より理解が深まります。
毎週月曜に更新する有料コンテンツのシリーズです。
「Step1-0 イントロダクション」を特別に無料公開しています。この機会にぜひご覧ください。
Step1-4では、う蝕による脱灰と再石灰化についてお話しいただきました。
そもそも塩は酸でとけないのに、なぜ歯は酸で溶けてしまうのでしょうか?ハイドロキシアパタイトの作用など基本的な部分ですが大事なところを学んでいきます。
また臨床的にホワイトスポットについても実際治るのか、どのような状態になっているのか等も教えていただきました。
後半のチャレンジでは明日の臨床で行ってみてほしい「脱灰病変を観察してみよう」という課題を一緒に考えていきます。
-
1
08:56
無料 イントロダクション│Step1-0 -
2
10:40
スペシャル どれが悪い状態?│Step1-1 -
3
07:24
スペシャル 歯磨きしないと,どうなる?│Step1-2 -
4
09:33
スペシャル う蝕はどこにできる?│Step1-3 -
10:33
スペシャル う蝕による脱灰と再石灰化│Step1-4 -
6
07:26
スペシャル 露出したては要注意│Step1-5 -
7
10:46
スペシャル ざっくり覚える,歯が溶けるpH│Step1-6 -
8
06:09
スペシャル 歯磨きがpH低下を防ぐ│Step1-7 -
9
08:23
スペシャル プラークは何日たつとう蝕になるの?│Step1-8 -
10
07:25
スペシャル 1日に何回,磨けばいいの?│Step1-9 -
11
07:14
スペシャル 手用歯ブラシ vs 電動歯ブラシ│Step1-10 -
12
06:15
スペシャル フロスでう蝕は予防できる?│Step1-11 -
13
10:02
スペシャル う蝕予防に効果的な口腔衛生指導とは?│Step1-12 -
14
06:25
スペシャル いつ歯を磨けばいいの?│Step1-13 -
15
07:05
スペシャル バイオフィルム Review│Step1-14
関連動画
-
2024年10月15日(火) 公開
無料
『MENTOR×HUNTER』若手歯科医師の質問をメンターが直接回答
-
2023年5月15日(月) 公開
スペシャル
ドライマウス〜唾液減少とカリエスリスク〜(全11回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step5【Step5-0無料公開中】
-
2023年4月10日(月) 公開
無料
パブリックビューイング初開催!切り抜き動画|カリオロジーシリーズ
-
2023年4月5日(水) 公開
スペシャル
う蝕の“削らない”治療(全11回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step0
-
2023年2月27日(月) 公開
スペシャル
酸〜酸蝕症の原因と改善法〜(全14回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step4【Step4-0無料公開中】
-
2022年11月21日(月) 公開
スペシャル
名医は糖に介入する(全14回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step3【Step3-0無料公開中】
-
2022年8月15日(月) 公開
みんプレ限定
フッ化物による再石灰化と効果的なう蝕予防(全15回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step2【期間限定!みんプレ会員 一部動画が視聴無料】
-
2022年5月2日(月) 公開
スペシャル
バイオフィルムをよく知ろう!(全15回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step1
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。