 
        
  抜歯ケース|前歯部リトラクション、どうやって設定してる?|相談者D DAY1
- 価格
- 22,000円〜(税込)
- 付与ポイント
- 1% (200pt〜)
- 
                  
                  
                  2日間にわたり行われた岡野修一郎先生による『クリンチェックTetoriAshitori』の中から、【1日目・第5部】の内容をお届けします。 
 今回のテーマは、根元から折れた歯の保存可否を見極めつつ、抜歯部のスペースを活用したアライナー矯正で、補綴の必要性を最小限に抑える治療計画です。
 下顎前歯の骨性限界やアンカレッジコントロールなど、臨床で気を配るべき要点が数多く散りばめられています。
 視聴することで、複雑な症例に対しても効果的に矯正を進め、患者さんの負担を軽減できる糸口が見つかるはずです。
 ▼抜歯空隙を活かす計画
 破折歯や補綴が必要な欠損部位をどう活用してスペースクローズを行うか、その計画立案から得られるメリットが解説されます。
 前歯のリトラクションや臼歯の近心移動を組み合わせ、口元を改善させるステップを具体的に学べます。
 ▼下顎前歯の骨性限界とステージング
 クリンチェック上で大きく傾斜して見える下顎前歯も、実際にはアライナーの力が限定的で、骨性限界を大きく超えた移動は生じにくいことがポイント。
 ステージングを段階的に分けることで、ボーイングエフェクトを防ぎ、最終トルクを無理なく調整するコツが紹介されています。
 ▼アンカレッジと補助装置
 抜歯部を埋める際に起こりやすいアンカーロスをどう防ぐか、2級ゴムやV字ゴムといった補助装置の活用が取り上げられます。
 また、根管治療済歯の移動制限や喫煙者への対応など、患者背景別のコントロール術も学べる構成です。
 本編を通じて、矯正治療と包括的な歯科診療をバランスよく進めるノウハウが得られます。
 ぜひ本動画をご覧いただき、多様な症例への新たなアプローチを一緒に探究してみてください。
- 
        
          
              1
          
           38:24
          スペシャル 岡野式クリンチェック 作成方法の基本コンセプト|DAY1 38:24
          スペシャル 岡野式クリンチェック 作成方法の基本コンセプト|DAY1
- 
        
          
              2
          
           63:14
          スペシャル 下顎前歯の舌側傾斜の圧下戦略(パワーリッジ×アタッチメント活用術)|相談者A DAY1 63:14
          スペシャル 下顎前歯の舌側傾斜の圧下戦略(パワーリッジ×アタッチメント活用術)|相談者A DAY1
- 
        
          
              3
          
           46:15
          スペシャル 4本抜歯症例のボーイングエフェクトをアタッチメント×ボタンカットで防止する!|相談者B DAY1 46:15
          スペシャル 4本抜歯症例のボーイングエフェクトをアタッチメント×ボタンカットで防止する!|相談者B DAY1
- 
        
          
              4
          
           43:52
          スペシャル 岡野式!システマティックな咬合接触点の与え方(早期接触取り方)|相談者C DAY1 43:52
          スペシャル 岡野式!システマティックな咬合接触点の与え方(早期接触取り方)|相談者C DAY1
- 
        
          
               32:36
          スペシャル 抜歯ケース|前歯部リトラクション、どうやって設定してる?|相談者D DAY1 32:36
          スペシャル 抜歯ケース|前歯部リトラクション、どうやって設定してる?|相談者D DAY1
- 
        
          
              6
          
           68:50
          スペシャル 抜歯ケース|岡野式最新ステージング/顎間ゴム/アタッチメントを最小限にするクリンチェックの作り方|相談者E DAY1 68:50
          スペシャル 抜歯ケース|岡野式最新ステージング/顎間ゴム/アタッチメントを最小限にするクリンチェックの作り方|相談者E DAY1
- 
        
          
              7
          
           70:56
          スペシャル 非抜歯で前歯部突出感を改善するために必要な治療方針の考え方|相談者A DAY2 70:56
          スペシャル 非抜歯で前歯部突出感を改善するために必要な治療方針の考え方|相談者A DAY2
- 
        
          
              8
          
           55:37
          スペシャル リファインメント時の咬合接触点の改善を3Dコントロールとアタッチメントで攻略!|相談者B DAY2 55:37
          スペシャル リファインメント時の咬合接触点の改善を3Dコントロールとアタッチメントで攻略!|相談者B DAY2
- 
        
          
              9
          
           20:36
          スペシャル 2級症例の治療戦略どう立てる?抜歯/非抜歯選択|相談者C DAY2 20:36
          スペシャル 2級症例の治療戦略どう立てる?抜歯/非抜歯選択|相談者C DAY2
- 
        
          
              10
          
           39:07
          スペシャル 抜歯後リカバリー症例|矯正途中の顎位の偏位にどう対応する?|相談者D DAY2 39:07
          スペシャル 抜歯後リカバリー症例|矯正途中の顎位の偏位にどう対応する?|相談者D DAY2
- 
        
          
              11
          
           03:50
          スペシャル クリンチェック締めくくり まとめと今後の展望 |DAY2 03:50
          スペシャル クリンチェック締めくくり まとめと今後の展望 |DAY2
関連動画
Doctorbook academy
    本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
    
    あなたは歯科医療従事者ですか?
    ※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
  
Facebook ログインの確認
    Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
    
    Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
    許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
    誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。
  
 
   
 
     
 
 


 
     
     
     
               
 
               
 
              